チーズバーガー 680円

Cheeseburger 680yen
おすすめ度:★★★★☆
コストコのフードコートでさりげなくマイナーチェンジを繰り返しているのが大きなチーズバーガーです。
女性なら2人で食べて丁度よいくらいのサイズ感で、パティが少しパサつきがちなのとソースがサウザンアイランド系なのが少し残念です。

コストコのフードコートでは温かい食べ物は保温性のある銀色のシートで包まれていて、冷めづらくなっています。

包みを開けると大きなチーズバーガーが出てきました。
マクドナルドのクォーターパウンダーくらいの大きさと重さがあります。

チーズバーガーの中には分厚くて大きなパティが入っているのですが、このパティがとても食べ応えがあります。
冷めるとお肉が硬くなってパサつくので、温かいうちに食べるのがおすすめです。

綺麗な写真でなくて申し訳ないのですが、ハンバーガーバンズを開けてみると野菜が入ったサウザンアイランド系のソースで味付けがされています。

ソースがたっぷり入っているのですが、海外ではよくあるハンバーガーソースなのですが日本人にはあまり馴染みのない味つけです。
シェイクシャックのシャックバーガーに入っているソースの味と似ています。
トマトケチャップ味のハンバーガーが好きな方には、ちょっとくどいかもしれません。

レッドチェッダースライスチーズの下には、パティです。
コストコフードコートの商品は原材料などの記載はないため、パティにつかれているお肉の種類は分からないのですが、牛ひき肉または合挽肉ではないかと思います。

一番下の段にはトマトとレタスが入っています。

チーズバーガーを真ん中で切ってみると、バンズの間に野菜・パティ・チーズが入っているのが分かるかと思います。
ボリューム満点なので一口で食べようとすると顎が外れなそうなくらい、大きな口で食べないといけないくらいの高さがあります。

コストコのフードコートのチーズバーガーは大きくてボリューム満点なので、2人で半分ずつが丁度よさそうです。
お替り自由のドリンクは別途60円で購入することができるので、一緒に注文するのがおすすめです。
コストコのフードコートで購入できるメニューをほぼ全部ご紹介していますので、よかったらお買い物の参考にご覧ください。スムージー・ソフトクリームは季節や時期によって味が変わります!また、ピザとスープも時々味が変わる時があります。 コスト[…]
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌
コストコ ベストアイテム 決定版!
コストコ超得&裏ワザ徹底ガイド
まいにちコストコ
1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]