frieda’s ライチ

frieda’s Lychee
998円(税込)680g
おすすめ度:★★★★★
コストコの冷蔵コーナーのフルーツに貴重なメキシコ産の生ライチがありました。
日本で販売しているライチは傷みやすいので冷凍になっているものが多いので、生ライチに出会えて感動しました。
鮮やかなピンク色をしていて、茶色っぽい冷凍ライチと同じ果物とは思えないくらい綺麗な色をしています。
陳列しているライチの中にすでに傷みはじめているものがありましたので、購入する時はパッケージの横や底の部分もしっかり確認するのがおすすめです。
トゲトゲした強そうな皮ですが手で簡単に剥くことができて、果肉部分はサクサクした食感でしっかり甘みがあって最高に美味しいです。
フレッシュな状態なので、ライチ独特の爽やかな香りも楽しむことができました。
食べ切れない時はジップロックに入れて冷凍保存すると長持ちします。
冷凍したライチは5~10分くらい室温で解凍したら、皮を剥いてそのまま食べられるのですが、凍ったまま食べるとライチシャーベットみたいでとっても美味しいのでぜひお試しください。

メキシコ産から輸入されている生のライチが1パックに680g入っています。
コストコでは見かけたことがないので、出会えたらラッキーなフルーツです。

蓋を開けると思わず「わぁ~!!!」っと息をのむほど鮮やかなピンク色をした生ライチが登場します。
日本ではあまりフレッシュなライチを見かけることがないので、ライチってこんなに綺麗な色をしているんですね。

苺くらいの大きさで皮はトゲトゲしていて、皮を剥く前の状態では香りなどはほぼ感じないです。

トゲトゲしていますが、皮は手で簡単に剥くことができます。
爪や指や痛くなりそうで心配な方は、包丁で少しだけ切りこみを入れるとつるんと剥くことができます。

皮を剥く度にライチの甘くて爽やかな香りが弾けて、写真では分かりづらいですが果肉は透明感のある綺麗な白色をしています。

果肉はサクっとした食感で、みずみずしくてとっても美味しい~!
ライチ独特の香りや風味にしっかり甘さもあって、これは買って大正解です。

果肉の中には大きめの種が入っているので、気を付けて食べてください。
この種を植えたら芽が出てすくすくと成長しているという方がいましたので、育ててみるのもいいかもしれません。

ライチは好きだったんですが冷凍ライチだと当たり外れがあって何となく疎遠になっていましたが、コストコで買った生ライチは間違いなく人生で1番美味しいライチでした。
おすすめはそのまま冷凍保存でライチシャーベット

生ライチをお水で軽く洗って綺麗にしたら、キッチンペーパーで水気をよく拭き取ります。

冷凍できる保存容器に入れて、冷凍庫で1晩凍らせます。

冷凍ライチの出来上がりです。
冷凍しても綺麗なピンク色のままで、さらに味も美味しいままなんです。

冷凍庫から取り出してすぐは皮が剥きづらいので、3~5分くらい解凍してから食べるのがおすすめです。

冷凍ライチになっても手で簡単に皮は剥くことができます。

シャリシャリした食感でライチシャーベットみたいでとっても美味しいです。
個人的には生のままも好きですが、凍らせてシャーベット風にするのがお気に入りです。

冷凍ライチがとても美味しかったので、コストコでライチを手に入れたらぜひ試してみてください。
市販の冷凍ライチとは全く違った美味しさを楽しむことができます。
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]