コストコのアップルタルトはフランス製タルト生地を使った超本格スイーツ!

コストコデリ アップルタルト

コストコのアップルタルト

Kirkland Signature Apple Tart
1,898円(税込)
おすすめ度:★★★★★

コストコデリに新登場したアップルタルトは見た目がケーキショップ顔負けのクオリティですが、味も最高に美味しくてタルト好きを唸らせる美味しさの超本格スイーツです。

コストコのメールマガジンで新商品として紹介されていたのですが、デリコーナーで発見した時の第一印象は「これは絶対に美味しいはず!タルト好きには外せないスイーツ!」とタルト表面は薄くスライスした林檎が綺麗に並べられていて見た目のインパクトが強かったです。

原材料をしっかり確認してみるとタルト生地はフランス製造でりんごピューレも含まれていて、ケーキ屋さんで販売しているような本格的なアップルタルトをイメージして購入しました。

家に帰って食べて見ると、予想通りの美味しさ!
甘さ控えめでリンゴの酸味もあって、1人で2切れをペロリと食べてしまいました!!

タルト生地は香ばしい硬めのクッキーのような味と食感で、スライスしたリンゴの下には甘さ控えめの酸味があるアップルピューレがたっぷり入っています。

大きさは直径30cmくらいでたっぷり8~10人分あるので、1人分当たりを計算すると180~240円です。
これだけクオリティが高いタルトがコンビニスイーツくらいのお手頃価格で買えたので満足感が高かったです。

コストコのアップルタルト
  • 製造元:コストコ店内
  • 内容量:1個
  • 消費期限:購入日含め2日間
  • 保存方法:要冷蔵4℃以下
  • カロリー100gあたり:162kcal・タンパク質2g・脂質4.1g・炭水化物28.3g・食塩相当量0.1g
  • 原材料:タルト(フランス製造)(りんご・りんごピューレ・小麦粉・砂糖・バター・卵・食塩)・ナパージュ/糊料(増粘多糖類)・酸味料・保存料(ソルビン酸K)
コストコのアップルタルト

パッケージの大きさは約33cmくらいで、タルトは直径30cmくらいになります。
2~3人暮らし以上の大きさの冷蔵庫であれば、パッケージのまま問題なくいられると思います。

コストコのアップルタルト

こんがり焼けたタルト生地にリンゴのスライスが綺麗に並べられていて、ケーキ屋さんレベルのクオリティに感動します。

最近のコストコスイーツは見た目も味も毎年毎年本当にレベルアップしていて、店舗に行くたびに感動して、食べるたびに買ってよかった!っと思う商品が多いです。

コストコのアップルタルト

皮を剥てスライスしたリンゴが使われているので、柔らかくてとても美味しいです。
ナパージュがかかっていますがお砂糖で煮込まれたりはしていないので、リンゴの自然な美味しさを感じることができます。

コストコのアップルタルト

家庭用の包丁で綺麗に切ることができます。
綺麗に切るコツは、表面のりんごを優しく切ったら下のタルト生地までしっかりと刃を当てて切り離すことです。

コストコのアップルタルト

切った断面図を見ると下から、タルト生地・りんごピューレ・スライスりんご・ナパージュの順番で重なっています。

コストコのアップルタルト

昔はコストコと言ったらアメリカ食材や輸入食材を多く取り扱う倉庫店で、「コストコスイーツ=激甘なアメリカンな味」という印象が強かったですが、最近販売しているスイーツはケーキショップ並に美味しいです。

こんなに本格的な甘酸っぱいリンゴタルトが食べられて感動しました。

コストコのアップルタルト

甘さが足りない方はバニラアイスや生クリームをプラスするのがおすすめですが、甘さ控えめの大人スイーツが好きな方にはそのまま食べるのがおすすめです。

アップルタイルの冷凍保存方法

とっても美味しいコストコのアップルタルトですが、消費期限は購入日含め2日間と短くて量が多いので食べ切れない時は、冷凍保存しておくと長持ちさせることができます。

食べやすい大きさにカットしてから、1個ずつラップやオーブンシートで包んで保存容器やジップロックに入れて冷凍保存すれば1ヶ月くらいは大丈夫です。

食べる時は冷蔵庫または常温で自然解凍をして食べることができます。
食べる直前にオーブンで3分くらい温めると、焼き立てのアップルタルトのような美味しさを楽しむことができます。

これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

コストコ初心者・コストコ通におすすめの本&雑誌
関連記事

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]

コストコ初心者・コストコ通におすすめの本&雑誌

>TASTY TIME(テイスティータイム)

TASTY TIME(テイスティータイム)

料理、掃除、家事、日々の暮らしに役立つBLOG.
YouTubeでコストコ購入品やVLOGを配信しています。

CTR IMG