コストコスイーツは定番ロングセラーの商品から毎月のように登場する新商品があるので、甘い物好きは店舗に行くたびに喜びや驚きがあって嬉しくなってしまいます。
コストコのスイーツは大きすぎて量が多くて買うのを悩む時がありますが、冷凍保存できるスイーツもありますのでぜひ参考にしてみてください。
スイーツは生クリームなどを使っている場合が多いので、持ち帰る際には大きめの保冷バッグと保冷剤を用意しておくと暑い日でも安心して持ち帰ることができます。
コストコ店舗でもコストコバックやドライアイスの販売もしていますので、当日店舗で購入するのもおすすめです。
→冷凍食品も冷蔵食品もこれで安心!コストコ保冷バッグ(ショッピングクーラー)
コストコスイーツおすすめ20アイテムは、下記の動画版または記事版のお好きな方でご覧いただけます。
- 1 動画で見る!コストコのスイーツおすすめ20選
- 2 #1 ティラミス ドルチェ
- 3 #2 ピーチ&チェリータルト
- 4 #3 トリプルチーズタルト
- 5 #4 チーズケーキファクトリーオリジナルチーズケーキ
- 6 #5 ダブルストロベリーケーキ
- 7 #6 イタリアン ティラミスカップ
- 8 #7 DOTS ドーナツ
- 9 #8 ストロベリースコップケーキ
- 10 #9 マンゴームーススコップケーキ
- 11 #10 キャラメルフラン
- 12 #11 ハーフシートホワイトケーキ
- 13 #12 プロフィットロールデザート
- 14 #13 パステル・デ・ナタ
- 15 #14 フレンチチョコレートクレープ
- 16 #15 牧家 白いプリン
- 17 これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌
動画で見る!コストコのスイーツおすすめ20選
Youtube動画で見たい方は、下記からご覧いただけます。
→TASTY TIMEのYoutubeチャンネルはこちら
コストコの定番人気と期間限定のおすすめスイーツ&ケーキの記事版は、下記になります。
コストコで実際に購入して食べて、「美味しかった!買って良かった!」と思うスイーツ&ケーキをピックアップしてご紹介しています。
#1 ティラミス ドルチェ

コストコスイーツのロングセラー大人気定番商品としてテレビや雑誌などで必ず紹介されていてる巨大なティラミスです。
こちらもストロベリースコップケーキと同様に2020年に大リニューアルされて、美味しさもオシャレ感もアップしました!
コストコのティラミスは冷凍保存ができますので、買ってみたいけど大きすぎるから食べ切れるか心配で諦めてしまっている方は、ぜひ購入してみてください。
冷凍しても美味しく食べられるますし、半解凍の状態で食べるとティラミスアイスみたいになります。
以前は甘くてエスプレッソ感が弱い感じがしましたが、リニューアルしてからは甘さと苦みが楽しめる大人味のティラミスになっています。
リキュールは入っていないのでお子様や年配の方も食べることができますし、お好みでラム酒をかけるとさらに美味しくなります。
Kirkland Signature ティラミス・ドルチェ Kirkland Signature Tiramisu Dolce1,380円(税込) 1500g 2020年9月1,480円(税込) 1500g 2022年4月お[…]
#2 ピーチ&チェリータルト

コストコのスイーツの中でもかなり上位にランクインしているのがピーチ&チェリータルトです。
コストコスイーツといえば大きくて甘いアメリカンケーキという印象が強いですが、フルーツタルトは甘さ控えめで果物が盛りだくさんでサッパリした美味しさです。
果物が贅沢に使われているのにお手頃価格で、デパ地下の高級フルーツタルト1切れ分のお値段で約30cmのホールサイズの美味しいフルーツタルトを楽しむことができるので、買って損しないといっても過言ではない商品です。。
コストコベーカリーのピーチ&チェリータルト Peachs & Cherry Tart1,698円(税込)おすすめ度:★★★★★コストコのベーカリーコーナーで期間限定で販売されている黄桃・白桃・チェリーを使ったフルーツ[…]
#3 トリプルチーズタルト

コストコスイーツのロングセラー人気商品の1つである巨大チーズケーキは、ドミノピザのRサイズよりも大きい30cmになります。
味は酸味が少ない甘めのチーズケーキで、小さなお子様からお年寄りまで楽しめる万人受けする味になっているので、チーズの酸味のあるさっぱりしたチーズケーキが好きな方はレモンを絞って食べるのがおすすめです。
パーティーやイベントの時は、チーズケーキの上に生クリームと果物でデコレーションをすると、とってもお洒落なチーズケーキに大変身です。
チーズケーキをキャンパスにして、チョコペンなどを使ってイラストやメッセージをを描くこともできるので、お誕生日や結婚や敬老の日などのお祝いに感謝の気持ちを書いてもみるのも良いかもしれません!
コストコのトリプルチーズタルト Triple Cheese Tart1,280円(税込)1,322gおすすめ度:★★★★☆コストコで定番人気の巨大チーズタルトは、3種類のチーズが入ったベイクドチーズケーキです。サクサクしたク[…]
#4 チーズケーキファクトリーオリジナルチーズケーキ

コストコスイーツの中でも隠れ人気商品なのが、アメリカで大人気のチーズケーキファクトリーのチーズケーキです。
チーズケーキファクトリーはチーズケーキが有名なレストランですが、ハワイでは予約がないと入れなかったり行列ができたりすることがあるほどの人気店です。
日本ではあまり販売されていない美味しいと評判のチーズケーキをハワイに行かなくても自宅で気軽にを楽しむことができるので、こんな時にコストコ会員になってよかったと実感します。
日本では珍しいほんのりバニラ風味のチーズケーキなので一度食べるとクセになる美味しさで、とっても滑らかでクリーミーな食感で海外ケーキならではの甘さはしっかりタイプです。
The Cheesecake Factory オリジナルチーズケーキ(冷凍) The Cheesecake Factory Frozen Original Cheesecake2,498円(税込)1.81kg(12カット入り[…]
#5 ダブルストロベリーケーキ

コストコスイーツ ダブルストロベリーケーキ Double Strawberry Cake1,898円(税込)おすすめ度:★★★★★ コストコスイーツに新登場してから大人気の苺尽くしのダブルストロベリーケーキは、噂通りと[…]
#6 イタリアン ティラミスカップ

ガラス製のカップに入った高級感のあるティラミスで、コストコでは珍しい小分けタイプのスイーツです。
イタリアからの直輸入なので本格的なティラミスの味わいで、カップの底の部分にアルコール入りのシロップが入っている大人向けのティラミスで、混ぜて食べるととっても美味しいです。
食べ終わったカップはコップとして使ったり、お菓子作りや小物入れとしてリサイクルすることができます。
賞味期限が長めで冷蔵庫保存なのでおもてなし用のデザートにもぴったりです。
Emmi Dessert Italia イタリアン ティラミスカップ Emmi Dessert Italia Italian Tiramisu Cup1,058円(税込)85g×6個おすすめ度:★★★★★コストコといえば巨大[…]
#7 DOTS ドーナツ

スペインで大人気のドーナツがコストコで販売していて、パッケージがオシャレでカラフルなドーナツなので手土産などにもぴったりの商品です。
最近日本に進出しているみたいで、東京や大阪で期間限定ショップで販売しているのを見かけることができます。
DOTSのドーナツは生地がモチモチしていて甘さ控えめで、日本人の口に合う美味しさなのが特徴です。
DOTSドーナツ DOTS Donuts998円(税込)12個おすすめ度:★★★★★コストコベーカリーの商品棚の中で、カラフルカラーでみんなの目を引いていたDOTSのドーナツです。DOTSはスペインの人気ブランドのドーナツで[…]
#8 ストロベリースコップケーキ

コストコで人気のストロベリースコップケーキは、2020年にリニューアルされて正方形から長方形になりました。
大きなケーキに大粒の苺がたっぷり盛り付けられているのを見ると、一度は食べて見たくなりますよね。
とっても美味しいのですがかなり甘めのショートケーキで、スポンジとスポンジの間に苺は入っていないので、ブルーベリーやオレンジなどの果物をプラスして食べると甘みと酸味がバランスよくなります。
インパクトがあって大きいいちごのケーキは、イベントやパーティーのテーブルを華やかにしてくれるので大人数で集まるときにぴったりなケーキです。
コストコスイーツ ストロベリースコップケーキ Kirkland Signature Strawberry Scoop Cake1,498円(税込)2020年5月1,580円(税込)2022年4月おすすめ度:★★★★★ コスト[…]
#9 マンゴームーススコップケーキ

マンゴームーススコップケーキ Mango Mousse Scoop Cake1,598円(税込)おすすめ度:★★★★★ コストコのケーキに夏らしいマンゴースイーツが登場していました。スポンジの間にマンゴーのムースが入っ[…]
#10 キャラメルフラン

コストコスイーツ キャラメルフラン Kirkland Signature Caramel Flan1,398円(税込)おすすめ度:★★★★☆ コストコスイーツの中でも人気のキャラメルフランですが、今年もちゃんと登場して[…]
#11 ハーフシートホワイトケーキ

コストコのハーフシートケーキは、おそらく日本の食料品店で買えるケーキの中で一番大きくて一番安いのではないと思います。
50人分くらいあるこの大きさで2380円(税込)というリーズナブルな価格です。
事前予約をするとオリジナルオーダーが無料でできて、何種類もあるデザインの中から好きなデザインを選べて、ケーキのスポンジとクリームも選べます。
さらに、お好きなメッセージも入れてもらうことができますので、お誕生日会や歓送迎会など大人数が集まるイベントにぴったりなケーキです。
コストコのハーフシートケーキ Kirkland Signature 1/2 Sheet White Cake2,380円(税込)内容量:3719g(48人分)おすすめ度:★★★★★ コストコのベーカリーコーナーで販売している[…]
#12 プロフィットロールデザート

コストコスイーツのプロフィットロールデザート Profiteroles Dessert998円(税込)おすすめ度:★★★★★新登場したプロフィットロールデザートは、コストコスイーツにしては見た目はそこまでインパクトはないです[…]
#13 パステル・デ・ナタ

コストコで美味しいと評判のスイーツがポルトガル定番のエッグタルトです。
サックサクのパイ生地に香ばしく焼けたカスタードクリームがなんとも言えない美味しさで、食べ始めるとあまりの美味しさに気がついたら2~3個食べてしまうこともしばしば…。
パイ生地とカスタードクリームというとってもシンプルな組み合わせのお菓子でですが、何度も食べたくなる美味しさです。
コストコベーカリーのパステル・デ・ナタ Pastel de nata 798円(税込)16個入りおすすめ度:★★★★★コストコのベーカリーコーナーで販売しているパステル・デ・ナタは、ポルトガルの定番お菓子でパイ生地にカスター[…]
#14 フレンチチョコレートクレープ

コストコベーカリー売り場で販売しているフランスから直輸入のチョコレートクレープ菓子です。
嬉しいことに常温保存でよくて賞味期限も長めです。
20本入っているのでもし賞味期限までに食べ切れなかった時は冷凍保存もできます。
そのまま食べるよりも電子レンジで温めたほうがクレープ皮がもちもちになって断然美味しいです!
チョコレート部分にヘーゼルナッツが入っているので、ヘーゼルナッツ風味のチョコレート味ががクセになる美味しさです。
TIGREAT フレンチチョコレートクレープ TIGREAT French Chocolate Crepes678円(税込 ) 30g×20個 2021年4月718円(税込)30g×20個 2020年4月 おすすめ度[…]
#15 牧家 白いプリン

牧家 白いプリン Bocca White Pudding With Caramel Sauce978円(税込)6個入 480gおすすめ度:★★★★★コストコで美味しいと評判のBOCCAの白いプリンを初めて買ってみたのですが、[…]
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]