便利なコストコの保冷バッグなら巨大ピザも楽々入る!冷凍食品もショッピングクーラーがあれば一安心!

コストコの保冷バッグ(ショッピングクーラー)

コストコ保冷バッグ(ショッピングクーラー)

2,228円(税抜)大小サイズ2枚
おすすめ度:★★★★★

頻繁にコストコに行く方や夏にコストコに行く方におすすめの保冷バッグです。

大小サイズ2枚セットなのでこんなに必要かなっと思いますが、冷蔵食品用と冷凍食品用に使い分けるとtっても便利です。

コストコ保冷バッグの売り場が分かりづらいのですが、キャンプ用品やアウトドア用品が置いてあるコーナーに置いてあります。

各レジでも用意しているみたいなので、見つからない場合はお会計の時にレジで購入するのもおすすめです。

コストコ保冷バッグ(ショッピングクーラー)

ホームセンターやインターネットなどで大容量の保冷バッグを購入できますが、コストコの保冷バッグはかなり大きめでしっかりした作りになっています。

大きいサイズのバッグは持ち帰るのが大変なコストコの巨大ピザやサーモンなどの大きな食品も余裕で入る作りになっています。

気温が暑い夏でも保冷バックと冷凍庫でしっかり冷やした保冷剤を持っていくと、お肉やお魚などの生鮮食品や冷凍食品を持ち帰ることができます。

保冷バッグや保冷剤がないと急いで家に帰らなければならないので大変ですが、しっかり冷やせる状態を作っておくと焦らずに帰宅できるのでとっても便利です。

コストコ保冷バッグ(ショッピングクーラー)

しっかりした作りなので少し扱いづらいですが、ナイロン生地でソフトタイプなので折りたたみもできますし、バッグ自体はかなり軽めです。

ファスナー部分にもしっかり可愛いコストコのロゴ入りです。
コストコで使うバッグは汚れやすいので、汚れが見えづらいネイビーカラーなのもいいですよね。

コストコ保冷バッグ 小サイズ

コストコ 保冷バッグ 小

コストコ保冷バッグの小さいタイプは、横幅が約41cmになります。

コストコ 保冷バッグ 小

縦は約24cmくらいです。
大きく感じますがリックサックなどに使われる素材で、使わない時は折りたたむことができます。

コストコ 保冷バッグ 小

高さは約40cmなので、コストコの大きな食材もたっぷりと入れることができます。

コストコ 保冷バッグ

保冷バッグの中は白いビニールです。
防水タイプのビニールになっているので、汚れても簡単に拭き取ることができて衛生的です。

コストコ 保冷バッグ 小

内側のサイド部分にペットボトルが入るくらいのメッシュの収納ポケットがついています。

ここに凍らせたペットボトルを保冷剤代わりに入れたり、ドライアイスを入れたりして使うのもおすすめです。

コストコ 保冷バッグ 小

500mlのペットボトルがぴったりです。

コストコ 保冷バッグ 

持ち手の部分は肩にかけられる長さなので、重たいものを入れた時でも持ち運びがしやすいです。

コストコ 保冷バッグ 小

コストコ保冷バッグの小さいタイプには2リットルのペットボトルが8本入ります。

2リットルのペットボトルを8本入れた後でも、上に隙間があるのでまだまだ荷物を淹れることができます。

コストコ 保冷バッグ 小

小サイズですがコストコ定番の巨大サーモンがぴったり収まるくらいの大きさがありますので、たっぷり食材を詰め込める大きさです。

コストコ保冷バッグ 大サイズ

コストコ 保冷バッグ 大

コストコ保冷バッグの大きなタイプは、横幅が50cmもあります。
小学1~2年生のお子さんが入っても余裕でファスナーを閉じることができる大きさです。

コストコ 保冷バッグ 大

縦は約24cmで、縦幅は小サイズと同じ長さになっています。

コストコ 保冷バッグ 大

高さは約40cmあります。
コストコの保冷バッグは横向きに使うこともできるので、横向きにするとコストコの巨大ピザをすっぽりと入れることができます。

コストコ 保冷バッグ 大

大きなタイプの持ち手部分はかなり頑丈に出来ていて、重い物を入れた時でも素やすい作りになっています。

コストコ 保冷バッグ 大

肩掛けもできるようにショルダーベルトがついているので、荷物が重い時は肩にかけて持つと簡単に運ぶことができます。

コストコ 保冷バッグ 大

裏面はシンプルなデザインでコストコのロゴは入っていません。

コストコロゴが恥ずかしい~っと思う方は、裏面にして持つとコストコバッグと分からないです。(コストコ行っている方ならロゴが見えなくてもバッグのカラーで分かりますが…。)

コストコ 保冷バッグ 大

中は小サイズと同じで白いビニール製になっています。
防水タイプなので汚れてもさっと拭き取るだけで綺麗になって、お手入れがとても簡単です。

コストコ 保冷バッグ 大

大サイズにはペットボトルが入れられる部分が左右に1個ずる合計2個ついています。

コストコ 保冷バッグ 大

2リットルのペットボトルがぴったり10本入ります。
ペットボトルを入れた後でも上部には空きスペースがありますので、まだまだ荷物を入れることができます。

コストコ 保冷バッグ 大

大きいサイズのバッグはコストコの巨大サーモンを入れても左右にスペースができるほどの大きさです。

横向きに使えばコストコデリで販売している大きなピザも入るので、持っていると何かと便利な保冷バッグです。

コストコのフルッティ ディ マーレ ピザ

コストコの店舗は、公式サイトで見ることができます!
コストコ公式サイトはこちら

コストコで買い物するならこれもあると便利!

冷たいがずっと続く!ロゴスの氷点下保冷剤

普通の保冷剤よりも冷たい状態が長く続く氷点下タイプの長時間保冷剤です。

コストコで要冷蔵食品や冷凍食品を購入する時は、この保冷剤を持っていると食材が傷んだり溶けたりせいずに持ち買えることができてとっても便利です。

常温食材や日用品の持ち運びに便利なコストコバッグ

コストコの コストコ ショッピングバッグ

保冷バッグは大きすぎて邪魔だよ!ッという方におすすめなのがコストコのショッピングキャリーバッグです。

IKEAバッグと同じとっても強い素材でできているので、重い食材を入れて持ち運んでも破ける心配がありません。

折りたたむとかなり小さくなるため、コストコでの買い物以外に普段の食料品の買い出しなどで使ったり、エコバッグとして利用することもできます。

同じ大きさのショッピングバッグが2枚セットになって販売しているので、お友達とシェアして購入するのもおすすめ。

関連記事

コストコ ショッピングバッグ Costco Shopping Bags388円(税込)2個おすすめ度:★★★★★コストコの保冷機能がついていないシンプルなショッピングバッグになります。販売場所は倉庫によって異なるかもしれませ[…]

コストコの コストコ ショッピングバッグ

エグゼクティブ会員になると貰えるコストコ保冷バッグ

コストコのエグゼクティブ会員になると貰える黒色の保冷バッグ
関連記事

コストコのエグゼクティブ会員保冷バッグ Costco Executive Cold Shopping Bags非売品 1個おすすめ度:★★★★★コストコでお買い物をしているとショッピングカートに黒いショッピングバッグを入れて[…]

コストコのエグゼクティブ会員になると貰える黒色の保冷バッグ

アイスクリームや冷凍食品には車載用冷凍庫もおすすめ

コストコのアイスクリームや冷凍食品を溶かさずにお持ち帰りしたい方やコストコまで遠いので食材が傷まないか心配な方には、車に積むことができる車載用冷凍庫がおすすめです。

コストコで冷凍食品を購入しても車載冷凍庫があれば、帰り道に休憩をしたり寄り道をしながら帰宅することができます。

コストコの買い出し以外にもキャンプやアウトドアで使える優れものなので、車でコストコに行く方にはおすすめの商品です。

これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

コストコ初心者・コストコ通におすすめの本&雑誌
関連記事

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]

コストコ初心者・コストコ通におすすめの本&雑誌
>TASTY TIME(テイスティータイム)

TASTY TIME(テイスティータイム)

料理、掃除、家事、日々の暮らしに役立つBLOG.
YouTubeでコストコ購入品やVLOGを配信しています。

CTR IMG