コストコの巨大シーフードピザは具材が盛りだくさんで大満足!

コストコの丸形ピザ シーフード

コストコの丸形ピザ シーフード

Round Pizza Seafood
1,498円(税込)
おすすめ度:★★★★★

今回は久しぶりにコストコデリコーナーで販売している巨大ピザのシーフード味を買いました。

ピザの味は何種類が販売されていて、この日は5色チーズピザとシーフードピザの2種類でした。

シーフードピザは具沢山なので1ピース食べるたけでも満足感があり、味付けも濃すぎず薄すぎずなので、とっても食べやすいピザです。

大きすぎてこのままではオーブンに入らないので、お好きな大きさにカットしてからオーブンで焼いて食べるのがおすすめです。

パッケージには200℃のオーブンで約15分間と記載がありますが、パンを約トースターで約10分焼くのでも美味しく食べられました。

食べ切れない時は焼く前の状態で冷凍保存できますので、切ってからラップに包んで冷凍庫に入れると、焼くだけでいつでも美味しいピザを食べることができます。

コストコの店舗は、公式サイトで見ることができます!
コストコ公式サイトはこちら

コストコの丸形ピザ シーフード

原材料は、ピザクラフト・ナチュラルチーズ・シーフードミックス・ピザソース・玉ねぎ・ピーマン・マッシュルーム・オリーブ漬けなどになります。

消費期限は加工日を含めて3日間ですので、食べ切れない時は焼く前の状態で冷凍するのがおすすめです。

気になるカロリーは100gあたり236kcalなので、普段食べているシーフードピザと同じくらいのカロリーです。

コストコの丸形ピザ シーフード

箱の大きさは約41cmととっても大きいので、冷蔵庫に入らない時があるため購入前にサイズ確認をすると失敗しないで済みます。

箱のままでは冷蔵庫や冷凍庫に入らない時は、ピザを切ってラップで包んで保管するのがおすすめです。

また、持ち帰るときに傾けてしまうと具材が偏ってしまうため、斜めにしないように気をつけてください。

コストコの丸形ピザ シーフード

ピザ生地の上にはトマトベースのピザソースとエビ・ホタテ・ムール貝・イカ・マッシュルーム・玉ねぎ・ピーマン・オリーブ・チーズがたっぷりのっています。

コストコのピザは具材がたっぷり入っているのにお値段がリーズナブルなので、普段のお昼ごはんや夕飯だけでなく、ホームパーティーの時などにも大活躍してくれます。

コストコの丸形ピザ シーフード

切る前の状態では大きすぎでオーブンには入らないため、ピザーカッターや包丁でお好みの大きさにカットしてから焼きます。

チーズが好きな方は、焼く前にとろけるチーズやモッツアレラチーズを追加するとチーズたっぷりピザになって美味しいです。

コストコの丸形ピザ シーフード

ピザのパッケージには「 200℃のオーブンで約15分間、チーズが膨らみ、クラストが黄金色になるまで加熱してください。」と記載がありますが、オーブントースターで焼くこともできます。

オーブントースターで焼くときは溶けたチーズが垂れるので、アルミホイルを敷きます。1000Wで10分くらい焼くとチーズが溶けてこんがり焦げ目もつきます。

コストコの丸形ピザ シーフード

オーブントースターでもとっても美味しそうに焼きあがりました。

一度にたくさん焼きたい時はオーブンで焼いていますが、1~2枚をさっと焼いて食べたい時はいつもパンを焼くトースターを使っています。

コストコの丸形ピザ シーフード

サラダやスープを用意してピザを焼くだけで、簡単ランチの出来上がりです。

シーフードピザは味が濃すぎず薄すぎずなので、コストコピザの中でも食べやすい味だと思います。

シーフードの具材がゴロゴロ入っているので、イカやエビやムール貝などの味を楽しんでいるうちに1枚をペロッと食べれてしまいます。

関連記事

11月に入ってすぐにコストコに行ってきました!ハロウィンが終わったので店内はクリスマスカラーに大変身していました。クリスマスのお菓子が登場していたり、冬服が棚一杯に陳列していました。フードコートのスムージーは、とっても美味しそうなふどう味[…]

コストコおすすめ購入品2020年11月第1弾

コストコピザの保存方法

コストコの丸形ピザ シーフード

ピザをお好きな形にカットします。
今回はコストコで購入したストレッチタイトフードラップを使用して保存していきます。

1枚1枚が三角形になるように放射線状に切っても良いですし、碁盤の目のように正方形に切るのもおすすめです。

コストコの丸形ピザ シーフード

切ったピザは焼く前の状態でラップに包みます。

1個ずつラップをしておくと具材が寄れずに綺麗な状態で保存できるのと、食べたい時に食べたい分だけ解凍できます。

コストコの丸形ピザ シーフード

ラップに包んだらジップロックに入れてから冷凍保存すると霜がつきづらいです。

食べる時は食べる2~3時間前から室温で自然解凍をして、オーブンまたはトースターで焼くと美味しく食べられます。

コストコで買えるピザの種類!定番人気ピザからフードコートピザのまとめ

コストコピザの種類
関連記事

コストコと言えば巨大ピザが有名ですが、実は比較的いつでも買うことができる定番ピザから新商品まで色んな種類があるためコストコで買えるピザをまとめてみました!テレビや雑誌でよく見かけるコストコデリの巨大ピザからフードコートで食べられるピザまで[…]

コストコピザの種類

これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

コストコ初心者・コストコ通におすすめの本&雑誌
関連記事

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]

コストコ初心者・コストコ通におすすめの本&雑誌
>TASTY TIME(テイスティータイム)

TASTY TIME(テイスティータイム)

料理、掃除、家事、日々の暮らしに役立つBLOG.
YouTubeでコストコ購入品やVLOGを配信しています。

CTR IMG