コストコのシイタケマッシュルームクリスプはコンソメ風味とザクザク食感がスナック菓子のような美味しさ!

DJ&A シイタケマッシュルームクリスプ

コストコのJ&A シイタケマッシュルーム クリスプ

DJ&A Shiitake Mushroom Crisps
980円(税込)300g
おすすめ度:★★★★★

コストコでマッシュルームクリスプは椎茸が丸ごと使われているインパクトがあるお菓子で、たびたびSNSや雑誌などで取り上げられて話題になる人気商品です。

椎茸を少量の油で低温調理してあるので、フリーズドライのようにザクザクした食感が楽しむことができます。

干し椎茸が苦手なので初めて買う時は躊躇しましたが、そこまで椎茸の味は強くなくてコンソメ味なのでポテトチップスなどのスナック菓子を食べているような美味しさと満足感があります。

一度食べるとクセになる味と食感で丸ごとの椎茸が使われていることで、たくさん食べてもなんとなく罪悪感が少ないのが嬉しいです。

気になっているけど一歩が踏み出せないと悩んでいる方は、ぜひ食べてみてください。
思っているよりも美味しくて、もっと早く買っておけばよかったと思う美味しさです。

コストコのDJ&A シイタケマッシュルーム クリスプ
  • 原産国:オーストラリア
  • 内容量:300g
  • 賞味期限:購入日から約8カ月
  • 保存方法:直射日光や高温多湿を避け涼しい場所で保存
  • カロリー100gあたり:426kcal・タンパク質5.9g・脂質2.1g・炭水化物42.6g・食塩相当量1.2g
  • 原材料:しいたけ・植物油・麦芽糖・食塩・香辛料・酵母抽出物・玉ねぎ・にんにく/香料
コストコのDJ&A シイタケマッシュルーム クリスプ

袋を開けると椎茸の形をしたお菓子が入っていて一瞬びっくりしますが、噂に聞いていた通りの見た目です。

厚みのあるしっかりしたパッケージに入っていて、嬉しいことにジッパーもしっかり閉じるタイプです。

コストコのDJ&A シイタケマッシュルーム クリスプ

丸ごとの椎茸の形をしているのでフリーズドライなのかなっと思ったら、少ない油で低温調理されているそうです。

1袋(300g)を作るのに約840gの椎茸が使われていて、MSG不使用、人工着色料、香料、保存料不使用の体に優しいお菓子になっています。

コストコのDJ&A シイタケマッシュルーム クリスプ

椎茸がそのまま乾燥した感じで、コンソメ味のようなクセになる美味しさのシーズニングパウダーがついています。

コストコのDJ&A シイタケマッシュルーム クリスプ

ひっくり返しても綺麗な椎茸の形で、傘と軸もしっかりついています。

コストコのDJ&A シイタケマッシュルーム クリスプ

小さなものと大きなものがあって、大きさは不揃いなので色々な食感を楽しめます。

コストコのDJ&A シイタケマッシュルーム クリスプ

フリーズドライのフルーツや野菜を食べた時の食感に似ていて、ガリガリザクザクして噛み応えがあります。

見た目が椎茸そのままなので味も椎茸なのかと思ったらそこまで椎茸の味は強くなくて、コンソメ風味でスナック菓子を食べているみたいで食べやすくてとっても美味しいです。

コストコのDJ&A シイタケマッシュルーム クリスプ

干し椎茸が苦手なのでシイタケマッシュルームクリスプを購入するのをずっとためらっていた時期がありましたが、食べてみたらあまりの美味しさに驚いたのを覚えています。

美味しいという人と苦手という人に分かれる商品ですが、個人的にはお気に入りのお菓子です。

干し椎茸が苦手な私が美味しくてリピート買いしているので、まだ食べたことないけど勇気が出なくて買えないと迷っている方がいましたら、一度は食べてみる価値ありの商品だと思います。

コストコのDJ&A シイタケマッシュルーム クリスプ

シイタケマッシュルームクリスプは、砕いてスープに入れて食べても美味しいです!

コストコのDJ&A シイタケマッシュルーム クリスプ

そのまま肉じゃがやすき焼きなどに入れても美味しいですし、お湯で戻すと生の椎茸に戻るので、お鍋や煮物などの料理に使うこともできます。

コストコで買えるおすすめのヴィーガン商品

コストコで買えるおすすめヴィーガン商品10選
関連記事

コストコで買えるおすすめヴィーガン(ビーガン)商品の詳細は、下記の動画版または記事版のお好きな方でご覧いただけます。 動画で見る! コストコで買えるおすすめヴィーガン(ビーガン)食材10選 https://youtu.be[…]

コストコで買えるおすすめヴィーガン商品10選

これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

コストコ初心者・コストコ通におすすめの本&雑誌
関連記事

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]

コストコ初心者・コストコ通におすすめの本&雑誌
>TASTY TIME(テイスティータイム)

TASTY TIME(テイスティータイム)

料理、掃除、家事、日々の暮らしに役立つBLOG.
YouTubeでコストコ購入品やVLOGを配信しています。

CTR IMG