Kirkland Signature ビーフガーリックライス

Kirkland Signature Beef Garlic Rice
1,837円(税込)1,148g 2020年6月
1,974円(税込)1161g 2022年3月
おすすめ度:★★★★★
コストコのデリコーナーで販売しているビーフガーリックライスは、比較的いつでも販売している定番商品でコストコ好きの間でも人気の惣菜です。
ガーリックライス上にビーフサイコロステーキがたっぷりのっていて、1パックに1kg以上詰まっていますが、美味しくて4人くらいでペロッと食べれてしまいます。
ほどよいニンニクと醤油の味つけにバターのコクと塩気がなんとも言えない美味しさで、一度食べ始めると止まらなくなる美味しさで、時々無性に食べたくなってリピート購入しています。
ガッツリ系の味つけのため小さなお子様から男性にも人気があります。
量が多いですが食べきれない時は保存容器に入れたりラップで包んで、冷凍保存することもできます。

製造元:コストコ
正味量:1161g
消費期限:加工日をすくめて2日間
保存方法:持ち帰り後は4℃以下の冷蔵庫で保存
カロリー(100gあたり):198kcal・タンパク質7g・脂質8g・炭水化物23g・食塩相当量1.0g
原材料:米(アメリカ産)・ベイクドビーフ(牛肉・ぶどう糖・植物油脂・その他)・ガーリックライスソース(醤油・水あめ・にんにく・その他)・バター・青ネギ・フライドガーリック・こしょう/加工でんぷん・PH調整剤・酒精・調味料(核酸)・増粘剤(キサンタン)

1kg以上入っているのでお値段高く感じますが、4~5人で食べられるので1人当たり460~367円くらいと比較的リーズナブルです。
カロリーは100gあたり172kcalと思ったよりカロリーが低いのは、お肉がたっぷり入っているからでしょうか?
美味しくてついつい食べ過ぎてしまうので、いつも小皿に取り分けて食べ過ぎないように注意しています。

蓋を開けると食欲をそそるニンニクのいい匂いがして、早く食べた食て食べたくて仕方ないです。
ガーリックライスの上にサイコロステーキがたっぷり、容器の大きさは約40cmで1kg以上の大容量サイズですので、ホームパーティーなどでも大活躍してくれます。

コストコで販売している時は温かい状態で保温されていますので、持ち帰ってすぐでしたら温かいためそのまま食べることもできます。
持ち帰り後は冷蔵庫で保存がおすすめされていますので、冷蔵庫で冷えてしまった時は食べる分だけ電子レンジで温めるのがおすすめです。

ご飯にニンニクと醤油とバターの味がしっかり染み込んでいて、病みつきになる美味しさ。
食べ応えのあるサイコロステーキとガーリックチップがアクセントになって、最後まで食べずに食べることができます。
ガーリックライスの保存方法

食べ切れない分は保存容器に入れるかラップで包んで、冷凍保存するのがおすすめです。

食べる時は凍ったまま電子レンジで温めるか、冷蔵庫で自然解凍してから電子レンジで温めています。
おすすめアレンジは簡単ガーリックライスのオムライス

そのまま食べるのに飽きたら、オムライスにするのもおすすめです。

ガーリックライスを使えれば卵で巻くだけで簡単にオムライスが作れますので、忙しい時のご飯や春休み夏休みなど家族が揃って食事作りが大変な時にもぴったりです。

ケチャップをかけたり、シラチャーソースやサンバルなど辛さのあるソースをかけたり、ソースを変えるだけで違った美味しさを楽しめます。

コストコでは出来立ての温かい商品を販売しているので、電子レンジで少しだけ温めるだけで出来立ての美味しさを味わうことができます。
賞味期限は当日中ですが、食べきれない時はジップロックや保存容器に入れて冷凍保存ができますので、気になる方はぜひトライしてみてください。
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]