レイニアチェリー

Rainier cherries
2,598円(税込)907g 2020年8月カナダ産
2,098円(税込)907g 2021年6月アメリカ産
2,880円(税込)907g 2022年6月アメリカ産
おすすめ度:★★★★★
コストコのレイニアチェリーは、幻のフルーツと呼ばれほど短期間しか販売されないプレミアムチェリーで、コストコファンやコストコの店員さんの間でも大人気の商品です。
本当に2~3週間くらいの短期間でしか販売されないので、見つけたらすぐにカートインするのがおすすめです!
出会うことができたらラッキーな果物で期間限定で販売される理由は、アメリカからの輸入フルーツで収穫時期が短いです。
お値段が少しお高めですがアメリカンチェリーくらいの大きめサイズのさくらんぼで、果肉に厚みがあってとても甘くてジューシーなので買って後悔なしの美味しさです。
色が濃いアメリカンチェリーと違って国産のさくらんぼに似た見た目ですが、佐藤錦にも負けてないくらいの美味しさなのでさくらんぼ好きに一押しの商品になります。
アメリカ産のレイニアチェリーの時もあります!

コストコで販売しているレイニアチェリーの産地は時期によって異なりますので、カナダ産であったりアメリカ産であったします。
今まで食べた感じだとどちらの産地も甘みもあって美味しいですが、アメリカン産の方が大粒の時が多い気がします。

今回購入したのはハートが入った可愛いラベルのカナダ産のレイニアチェリーで、1パックに907g入っています。

アメリカ産のレイニアチェリーは500円玉サイズの特大が入っている時がありますが、今回のカナダ産はアメリカンチェリーくらいの大きさでそこまで大きなサイズは入っていなかったです。
コストコで販売している果物は、産地や販売時期によって大きさや美味しさが結構異なることがありますので、美味しかったフルーツは産地を覚えておくと次回購入する時に便利です。

レイニアチェリーの色は赤みがかったものと黄色系があって、赤色の方が何となく甘い気がしますがどちらも美味しいです。
皮に張りや弾力があって果肉には厚みがあるので、1粒でも食べ応えがあります。

茎をとっても黒くなっていないのは鮮度が良い証拠です。
今回購入したレイニアチェリーは傷んでいるものや腐っているものは1つも入っていなくて、すべて食べ頃でした。

レイニアチェリーの果肉は黄色をしていますが柔らかくて肉厚で食べ応えのあるさくらんぼで、日本の佐藤錦に似た味と美味しさでしっかりと甘みもあります。
1粒食べただけで希少価値の高い幻のさくらんぼと呼ばれる理由が納得できる美味しさで、海外のチェリーでここまで日本のさくらんぼに近いものは初めて食べました。

冷蔵庫で冷やしておいたものを20~30分くらい室温に戻して食べると、甘みがしっかり味わうことができます。
元々さくらんぼが好きなので食べ始めると止まらなくなってしまって、2~3日でペロリと食べてしまいます。
コストコで販売しているレイニアチェリーはとっても美味しいので、冷凍したりジャムなどにはしないでそのまま食べるのがおすすめです。
レイニアチェリーの保存方法

さくらんぼは傷みやすいのですぐに食べない場合は、洗わないでキッチンペーパーで包みます。

キッチンペーパーで包むことで傷ついたり冷えすぎたりするのを防ぐことができて、美味しいまま保存できます。

この状態で冷蔵庫で保管して、食べる時は水で洗ってから20~30分室温に戻して食べると美味しいです。
コストコの果肉たっぷりでジューシーなアメリカンチェリーもおすすめ

StarRanch アメリカンチェリー Dark Sweet Cherry2,198円(税込)1360gおすすめ度:★★★★★6~7月が収穫時のアメリカンチェリーです。1.3kgも入っていますが1粒1粒が大きくて肉厚で美味し[…]
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]