コストコで2020年上半期に買った購入品の中から「買って良かった!」「美味しかった!」という商品を20個ピックアップして、ランキング形式でご紹介しています。
一部商品は2019年に購入した時の映像を使っていますが、2020年上半期にもコストコで販売されています。
また、価格につきましては購入時のものになりますので参考程度にご覧ください。
いつもホームページを見てくださったり、YouTube動画にたくさんのコメントを頂きまして、ありがとうございます!
みなさまから頂くコメントがホームページやYouTube動画を作るときの励みになっています!
コストコの2020年上半期買ってよかったコストコ商品ランキングBEST20は、下記の動画版または記事版のお好きな方でご覧いただけます。
- 1 動画で見る!2020年上半期買ってよかったコストコ商品ランキングBEST20
- 2 1位 オレンジベイフーズ 100%ビーフパティ
- 3 2位 USプライムビーフ 肩ロースステーキ
- 4 3位 ほうれん草&モッツアレラのラビオリ
- 5 4位 シェフ・フランキー メープルベーグル
- 6 5位 カークランド ステアフライベジタブルブレンド
- 7 6位 ラム肩ロース焼肉
- 8 7位 レーズンフィグウォールナッツブレッド
- 9 8位 生ソーセージジャーマンビストロスタイル
- 10 9位 マッケイン フレンチフライポテト ストレートカット
- 11 10位 ALTAR 芽キャベツ
- 12 11位 Rodeo Joe’s モッツアレラスティック
- 13 12位 Roger Descours むき栗
- 14 13位 宗家キムチ 白菜キムチ
- 15 14位 アダマ ピタポケットパン
- 16 15位 餃子計画 黒豚餃子
- 17 16位 プレミアム湯田ヨーグルト
- 18 17位 ミニパルメジャーノレッジャーノ
- 19 18位 カークランド ハニーベアー
- 20 19位 ゼスプリ グリーンキウイフルーツ
- 21 20位 カークランド ビーフジャーキー
- 22 2020年上半期買ってよかったコストコ購入品ランキングBEST20まとめ
- 23 これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌
動画で見る!2020年上半期買ってよかったコストコ商品ランキングBEST20
Youtube動画で見たい方は、下記からご覧いただけます。
動画が気に入った方は、チャンネル登録・いいねボタンをよろしくお願いします。
→TASTY TIMEのYoutubeチャンネルはこちら
今回、Youtube動画でご紹介しました2020年上半期買ってよかったコストコ商品ランキングBEST20の記事版は、下記になります。
実際に買ってリピートしている商品ですので、買って後悔することは少ないと思いますので、ぜひ、次回コストコに行く際のお買い物の参考にしていただけますと嬉しいです!
1位 オレンジベイフーズ 100%ビーフパティ

コストコの冷凍コーナーで販売している100%ビーフパティは、ジューシーでとっても美味しいです!
コストコで売っているハンバーガーバンズやフライドポテトも一緒に買うと、家で美味しいハンバーガーが出来上がります。
パティの枚数を好きなだけ追加できたり、チーズを挟んだり、野菜を挟んだり、目玉焼きを挟んだりとアレンジは自由自在です。
さらに、味つけも塩コショウ・マヨネーズ・照り焼きなど自分好みの味つけにでこきるので、完全にオリジナルハンバーガーを楽しむことができます。
Orange Bay Foods 100%ビーフパティ(冷凍) Orange Bay Foods 100% Beef Patties1,358円(税抜)10枚入 1140g 2020年4月 1,388円(税込)2021年4[…]
2位 USプライムビーフ 肩ロースステーキ

アメリカの牛肉の中で最高ランクのプライムビーフは、焼き過ぎなければとっても美味しいステーキになります。
焼き過ぎると硬くなってしまうので注意が必要ですが、和牛とは違ったワイルドなビーフステーキを楽しめるので、オージービーフなど好きな方には気に入ってもらえると思います!
1枚1枚が大きいのでBBQやキャンプなどで豪快に焼いて食べるのもおすすめです。
USプライムビーフ 肩ロースステーキ 3,288円(税込)1.58kgおすすめ度:★★★★★コストコで販売している巨大ステーキ肉です。プライムビーフ(PrimeBeef)というシールが貼ってあるのですが、プライムビーフはアメ[…]
3位 ほうれん草&モッツアレラのラビオリ

日本のスーパーではあまり見かけない冷凍のほうれん草とチーズのラビオリです。お湯で茹でて、温めるだけで食べることができます。
ラビオリが大きめサイズなのでモチモチしていて、中にしっかりほうれん草とチーズが入っていてとても美味しいです。
オリーブオイルや塩コショウでそのまま食べてもシンプルな味わいで美味しいですし、付属のハーブミックスをかけて食べても美味しいです!
温めるだけで気軽に食べることができるので、冷凍庫に常備しておくと何かと便利です。
Past Prime ほうれん草&モッツアレラのラビオリ チーズ&ハーブミックスつき PASTA PRIMA Spinach & Mozzarella Ravioli1,738円(税込)1.59kg おすすめ度:★★[…]
4位 シェフ・フランキー メープルベーグル

カナダから直輸入されているメープル味のベーグルです。
日本のベーグルにはないモチモチ食感と噛めば噛むほど美味しいので気に入っています。
ほんのり甘いのでそのまま食べても、クリームチーズやメープルシロップをつけて食べてもお好みで楽しむことができます。
2袋セットですが冷凍保存できるので、買っておいて損はないと思います。
お菓子みたいに甘さはないので、生ハムや野菜などを挟んで食事系のベーグルとしても食べても美味しいです。
シェフ・フランキーのメープルベーグル 958円(税込) 6個×2袋おすすめ度:★★★★★カナダ産のメープル味のベーグルです。12個入って958円なので、1個あたり約79円です。 そのまま食べると少し固いですが、[…]
5位 カークランド ステアフライベジタブルブレンド

冷凍コーナーで販売している色々な野菜が入った商品です。
おすすめの理由は2点です。
1つ目は、アメリカ産でいつでも価格が安定していること。
2つ目は、日本の冷凍野菜ではみかけないマッシュルームやスナップエンドウや黄人参が入っている点です。
電子レンジで温めてもフライパンで炒めてもシャキシャキしていて美味しいので、日本のスーパーで販売している冷凍野菜の中ではダントツで気に入っています。
カークランドシグネチャーのステアフライベジタブルブレンド Kirkland Signature Stir-fry Vegetable Blend1,298円(税込)2.49kg 2020年7月1,398円(税込)2.49kg[…]
6位 ラム肩ロース焼肉

コストコのお肉コーナーで販売しているフレッシュなラム肉です。
このラム肉はビックリで、柔らかくてほとんどラム特有の臭みを感じることがないです。
フライパンで焼いて、塩コショウとレモンをかけるだでも美味しく食べることができます。
スーパーで買うよりも少しリーズナブルなので、ラムカレーなどを作るときにもおすすめです。
コストコのオーストラリア産 チルドラム肩ロース焼肉 2,023円(税込)100gあたり258円 2020年1月 2,056円(税込)1033g 2021年3月おすすめ度:★★★★★コストコで隠れ人気商品の新鮮なラム肉です。[…]
7位 レーズンフィグウォールナッツブレッド

コストコで美味しいと評判で人気のあるイチジクとクルミが入った顔よりも大きなパンです。
どっしり900gもあるのに798円なので、かなりお得だと思います。
見た目は硬さそうというか強そうですが、中はしっとりふわふわ系です。
さらに、イチジクとクルミが「これでもかっ!」というくらい気前よく入っているのが、さすがコストコです。
一度食べたらあなたもきっと、レーズンフィグウォールナッツブレッドの虜になりますよ!
Kirkland Signature レーズンフィグウォールナッツブレッド Kirkland Signature Raisin Fig Walnuts Bread798円(税込) 900g 2019年11月899円(税込)9[…]
8位 生ソーセージジャーマンビストロスタイル

丁度よいスパイスがきいた生ソーセージは、お肉好きに一度は食べてもらいたい商品です。皮の部分は、腸が使われています!
ボイルしても焼いても食べることができるのですが、切った瞬間に中からじゅわーっと肉汁が出てきてとにかくジューシーです。
ちょっとジューシーすぎるくらいなので、レモンをかけたり、野菜と一緒に食べるとさっっぱりして美味しいです。
日本で生のソーセージを食べる機会ってあまりないので、ぜひ一度味わっていただきたいコストコならではの商品です。
生ソーセージ ジャーマンビストロ スタイル 2,074円(税込)約1.5kgおすすめ度:★★★★★日本のスーパーではあまり見かけることがない生のソーセージです。羊の腸にスパイスで味つけされた豚肉が詰まっています。茹でても美味[…]
9位 マッケイン フレンチフライポテト ストレートカット

じゃが芋の味が美味しすぎるフライドポテトです。
太さはマクドナルドよりも太めですが、中はしっとりホクホクです。
新鮮で自然な甘みを感じることができるのですが、一度食べると止まらなくなるので食べ過ぎに注意です。
揚げたてを食べたら、この美味しさが分かるはずです。
家で揚げ物って面倒ですが、家で揚げてでも食べたいくらい美味しい商品です。
ケチャップ以外にもカレーパウダー・ガーリックパウダー・明太マヨネーズ・サンバルなど色々な味で楽しむことができるので、ホームパーティーなどにもおすすめです。
McCain(マッケイン)フレンチフライポテト ストレートカット(冷凍) McCain FrenchFries Straight Cut568円(税抜)2kgおすすめ度:★★★★★コストコの冷凍コーナーで販売しているマッケイ[…]
10位 ALTAR 芽キャベツ

日本のスーパーでは高くてなかなか手に取らないですが、コストコなら芽キャベツがとってもリーズナブルです。
芽キャベツは冷凍保存もできるので、料理をオシャレに仕上げたい時にあると便利です。
そのまま食べると苦みが強いので、一番美味しいのはオーブンや魚焼きグリルで焼く食べ方です。あとは、スープにいても美味しいので、ぜひお試しください!
ALTAR メキシコ産芽キャベツ ALTAR Brussels sprouts399円(税込)680gおすすめ度:★★★★★ コストコの野菜やフルーツの冷蔵庫コーナーで販売しているメキシコ産の芽キャベツです。大きさは不揃いで[…]
11位 Rodeo Joe’s モッツアレラスティック

韓国のハットクのようにひよーんと伸びるチーズが楽しめるチーズスティックフライです。
一度揚げたものが冷凍されているので、オーブンまたは油で揚げて温めるだけで食べることができます。
フライの中のチーズはモッツアレラチーズなので、クセがなくてミルキーで食べやすいです。
少し物足りないくらいシンプルな味なので、お好みでケチャップ・タルタルソース・サンバル・チリソース・カレーなどをつけて食べるのがおすすめです。
Rodeo Joe's モッツァレラスティック 1,658円(税込)1.2kgおすすめ度:★★★★ ★ 子供に人気のモッツァレラチーズが入ったフライです。オーブンで焼くか油で揚げて食べるのですが、韓国のハットク(チーズドック[…]
12位 Roger Descours むき栗

日本では珍しい甘栗ではなくてむき栗です。
フランスなど5つの国の栗が入っていて、栗本来の自然な甘みを楽しむことができます。
そのまま食べればヘルシーなのでダイエット中のおやつにぴったりです。
栗ペーストやモンブランなど栗を使ったお菓子作りにも重宝します。
Roger Descours むき栗 998円(税込)500gおすすめ度:★★★★☆パッケージがとてもお洒落なフランスから直輸入のむき栗です。原産国がフランスですが、原材料にポルトガル・イタリア・スペイン・フランスの栗と色々[…]
13位 宗家キムチ 白菜キムチ

旨味とコクがあって辛さ控えめの食べやすいキムチです。
1.2kg入っていて小さなバケツみたいな大きさですが、とっても美味しいキムチなのですぐに食べれてしまいます。
白いご飯がすすむ味で、お豆腐などにのせて食べるのもおすすめです。
豚キムチ・キムチスープ・キムチチャーハン・キムチ鍋などにも使えて、体にもよい発酵食品です。
宗家キムチ 白菜キムチ 698円(税込)1,2kg おすすめ度:★★★★★ 韓国内で売り上げNo.1の宗家キムチブランドの白菜キムチです。バケツみたいな容器に入っているのですが、取っ手がついていてとっても可愛いです。味は濃す[…]
14位 アダマ ピタポケットパン

ピタサンドが食べたくなったら、コストコの冷凍コーナーで売っているポケットピタを買おうっと思うくらい美味しいピタパンです。
日本のスーパーでは馴染みのないピタパンですが、ほんのりクミンの香りがしてシンプルでクセがないので小麦粉の味が楽しめるパンが好きな人におすすめです。
半分にカットすると中が空洞になっているので、好きな具材を挟んで食べることができます。
他にもインドのナンみたいにインドカレーなどをつけて食べるのもおすすめです。
AMADA(アダマ) ピタポケットパン ADAMA Pita Bread568円(税込)10枚入おすすめ度:★★★★★コストコの冷凍コーナーで販売しているピタポケットパンは、中近東でよく食べられているピタパンです。冷凍商品な[…]
15位 餃子計画 黒豚餃子

コストコの冷凍コーナーで売っている定番人気商品の生餃子も美味しいけど、黒豚餃子はさらに美味しかったです。
気のせいなのか分からないのですが、黒豚餃子の方が美味しく感じました。
生餃子よりもお値段高いので、具材が多いのか、それともお肉が黒豚で美味しいからなのか…。
国産野菜や国産豚肉を使用している冷凍餃子は、冷凍庫にストックしておくと何かと便利な商品です。
餃子計画 黒豚餃子(冷凍) Gyouza Keikaku Berkshire Pork Gyoza899円(税込)50個おすすめ度:★★★★★ コストコの冷凍生餃子と並んで人気のある黒豚餃子は、国産野菜などが使われているのに[…]
16位 プレミアム湯田ヨーグルト

ヨーグルトを超えたヨーグルト。
ヨーグルトというよりも、もはやスイーツといっても過言ではないほどの美味しさです。
生クリームが入っているのでもっちりしたクリーミーな食感で、一度食べたらまた食べたくなるヨーグルトです。
そのままでも美味しいのですが、濃厚で絡みつくタイプなのでフルーツとの相性が抜群に良いです。
プレミアム湯田ヨーグルト Premium Yuda Yogurt518円(税込)800gおすすめ度:★★★★★コストコヨーグルトの中では少々お高めですが、もっちり食感が美味しくてリピート買いしている商品です。ヨーグルトにして[…]
17位 ミニパルメジャーノレッジャーノ

2口サイズの食べきりタイプのパルメジャーノレッジャーノチーズです。
このチーズはとにかく美味しいパルメジャーノレッジャーノです。
さらに、食べきりサイズなのでカビてしまう心配がないのが嬉しいところ。
2口サイズなので、ワインなどのおつまみにもぴったりですし、お料理の隠し味やサラダやパスタの仕上げに削ってふりかけたい時にも丁度よい大きさです。
PARMAREGGIO( パルマレッジョ)ミニパルメジャーノレッジャーノDOP PARMAREGGIO Mini Parmigiano Reggiano1,498円(税込)20gx20個入りおすすめ度:★★★★★P[…]
18位 カークランド ハニーベアー

カークランドの商品ならではのカナダ産の蜂蜜がお手頃価格で購入できちゃいます。
クマさんの入れ物に入っているので、そのまま食卓に出したり、キッチンに置いてあってもとってもキュート。
クセが少ない食べやすいハチミツで、ヨーグルトやお料理にも使いやすいです。
1本750gなので白く固まって結晶化するまでに使い切れるのもポイント高いです。
カークランドシグネチャーのハニーベアー Kirkland Signature Honey Bear1,768円(税込) 750g×3本/2020年6月 1,798円(税込)/2021年2月1,898円(税込)/2021年6[…]
19位 ゼスプリ グリーンキウイフルーツ

コストコで何度買ってもハズレがないキウイフルーツ。
ニュージーランドがキウイフルーツの時期になると販売しているゼスプリのキウイフルーツですが、とにかく1個1個のサイズが大きいのが特徴です。
特大サイズやLLサイズくらいのものがゴロゴロ入っています。
さらに、 ジューシーでキウイフルーツの味が濃厚で甘さもしっかりとあって、キウイ好きには絶対に食べて欲しい商品です。
スーパーで買うよりも絶対にお得です。
Zespri (ゼスプリ)グリーンキウイフルーツ Zespri Green Kiwi Fruit1,298円(税込) 10~14個入り 2020年6月 1,198円(税込) 10~14個入り 2022年6月おすすめ[…]
20位 カークランド ビーフジャーキー

ビーフジャーキー好きにおすすめのカークランドのステーキチップス ビーフジャーキーです。
肉厚なのに柔らかくて、味つけも日本人好みのニンニクのきいた甘辛醤油系です。
天狗のビーフジャーキーはちょっと硬いという方には一押しのソフトタイプです。お値段も天狗のビーフジャーキーよりもリーズナブルです。
カークランドのビーフジャーキー Kirkland Signature Steak Strips1,388円(税込)300g1,598円(税込)2022年1月おすすめ度:★★★★★コストコオリジナルブランドであるカークランドシ[…]
2020年上半期買ってよかったコストコ購入品ランキングBEST20まとめ

今回はヘルシー食材やリーズナブルな食材をたくさん購入しました。
一番おすすめはピタポケットパンです。
日本のスーパーでは本格的なピタパンをあまり売っていないので、本格的で美味しいピタパンを気軽に楽しめるのはいいなっと思いました。
素材が美味しい食材はあまり手を加えずに食べるのが一番美味しいと思います。
スムージーは野菜が嫌いな方でも飲める味なので、野菜が嫌いな方もぜひ試してみてください。
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌
コストコ ベストアイテム 決定版!
コストコ超得&裏ワザ徹底ガイド
まいにちコストコ
1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]