Orange Bay Foods 100%ビーフパティ(冷凍)

Orange Bay Foods 100% Beef Patties
1,358円(税抜)10枚入 1140g 2020年4月
1,388円(税込)2021年4月
おすすめ度:★★★★★
牛肉100%の冷凍タイプのハンバーガー用のパティです。
アメリカンなパッケージなのですが実は国内製造品商品で、愛媛県で製造されています。
使用されているお肉はオーストラリア産またはニュージーランド産の牛肉になります。
添加物や保存料が一切使用されていなくて、牛肉本来の味を楽しめるパティなのでアメリカンなハンバーガーが好きな方におすすめの商品です。

製造元:オレンジベイフーズ
内容量:1140g(10枚入り)
消費期限:購入日から約8カ月
保存方法:-18℃以下で保存
カロリー1枚あたり:300kcal・タンパク質19.4g・脂質22.8g・炭水化物0.8g・食塩相当量0.2g
原材料:牛肉(オーストラリアまたはニュージーランド)

味つけなどは一切されていない牛肉100%なので、お好みで塩コショウをしたり、ケチャップやマヨネーズをつけるのがおすすめです。

冷凍状態だと約11cmもあって大きめのパティですが、フライパンで焼くとハンバーガーに入れるのに丁度いい大きさに縮みます。

原材料は牛肉(オーストラリアまたはニュージーランド)のみです。
塩コショウなども一切されていなくて、添加物や保存料不使用の牛肉100%のパティなのでとてもヘルシーです。
冷凍商品なので、賞味期限は約8カ月と長持ちです。
パティ1枚あたり114gで、カロリーは1枚あたり300kcalになります。

横から見ると厚みはそこまでないのですが、焼くと全体が縮んでパティに厚みがでます。

マクドナルドの冷凍パティに似ていますが味もそっくりなので、バンズを用意すれば自宅で美味しいハンバーガーが作れます。

フライパンで油をひかずに中火~強火で焼きます。
両面を焦げ目がつくように焼きます。

途中で塩コショウをしながら焼きました。
BBQの時に炭火で焼くととっても美味しいパティになります。
焼けてくるとお肉が縮んで、ハンバーガーに丁度よい大きさになってきます。

コストコの冷凍ビーフパティがあれば、自宅で簡単にワンパウンドハンバーガーを作ることもできます。
パティを4枚重ねて間にチェダーチーズを挟めばキングサイズのビーフバーガーの出来上がりです。

プレートに盛り付けてハンバーグとして楽しむこともできます。
ケチャップや大根おろしなどお好きなソースで食べると、美味しいビーフハンバーグになります。
焼き上がると凍っていた状態のパティよりも2周りくらい小さくなって厚みが出ます。

コストコで売っているハンバーガーバンスを買ったり、ファミリーマートのファミチキバンズなどを買ってハンバーガーにすると美味しいです。

サニーレタス・トマト・アボカド・チーズなどを挟むだけで、豪華なハンバーガーの出来上がりです。
牛肉100%のパティは少しパサつきがちですが、お肉の味がしっかりしてとっても美味しいのでお肉好きにおすすめです。
コストコの店舗は、公式サイトで見ることができます!
→コストコ公式サイトはこちら
冷凍100%ビーフパティと相性抜群のコストコ商品
コストコのハンバーガーバンズで自宅で気軽にハンバーガー

コストコベーカリーのハンバーガーバンズ 248円(税込)6個入りおすすめ度:★★★★★コストコのベーカリーコーナーで販売しているハンバーガー用のパンです。6個入っているので、1個あたり約41円になります。 [iteml[…]
コストコベーカリーのイングリッシュマフィンもおすすめ

オーセンティックのイングリッシュマフィン Authentic English Muffin 12pcs388円(税込)12個おすすめ度:★★★★★ コストコベーカリーコーナーで販売しているハンバーガーバンズと同じイナベーカリ[…]
ジャガイモの味が楽しめる!McCainフレンチフライポテト ストレートカット

McCain(マッケイン)フレンチフライポテト ストレートカット(冷凍) McCain FrenchFries Straight Cut568円(税抜)2kg798円(税込)2kg 2022年3月おすすめ度:★★★★★コスト[…]
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]