GLAD(グラッド) プレス&シール ストレージフードラップ

GLAD Press’n Seal
1,618円(税込)43.4m x3個 2020年2月
1,848円(税込)43.4m x3個 2021年5月
おすすめ度:★★★★★
GLADから販売されているアメリカ製の密閉できる便利なラップになります。
密閉性の高い特殊なラップで日本のコストコでは大人気のため売り切れ状態が続いていることが多く、出会えたらラッキーな商品です。
このフードストレージラップは便利な使い方がたくさんできるので、一度使ったら手放せません。
普段使っている食品用ラップとは全く違って、食品をほぼ真空状態に密閉できたり、木製のお皿にピタリと貼りついたり、ガラスのコップや紙コップにも貼りついて、さらに繰り返し使うこともできます。
冷凍にも対応していて、電子レンジは加熱はダメですが低い温度の解凍くらいなら対応しています。

箱の裏面には、プレス&シールの便利な使い方が紹介されています。

英語での説明になりますが、プレス&シールの使い方が紹介されています。

原材料はポリエチレンで耐熱温度は100℃で耐冷温度は-23℃までになりますので、電子レンジは温めや加熱はダメですが解凍なら大丈夫です。冷凍にはしっかり対応しています。

箱の端にあるブルーの部分を点線に沿って切ると、綺麗に開けることができます。

箱を開けると中に白っぽい特殊なラップが入っています。

表面はツルツルしています。

裏面はペタペタして粘着性があります。
粘着に使っている素材はガムなどに似た成分で作られていて、口に入っても大丈夫とのことです。

プラスティック製の刃がついていてそこまで切れ味はよくないですが、ケガをしないようにご注意ください。

箱の左右にあるへこみは、プレス&シールを出し過ぎてしまった時にクルクルと回転させて戻す時に使います。
便利な使い方1.ガラスのコップや紙コップにもピタっと貼りつく!

コップの上にプレス&シールを被せたら、コップの縁を指でしっかりと押して密閉させます。

飲み物を入れたコップは横に向けても逆さまにしても、しっかりと密着しているので中身の液体が一切漏れてこないです。ストローをさすことができます。
便利な使い方2.食材を密閉して鮮度長持ち

GLADプレス&シールは空気が入らないようにしっかり貼りつくと、真空状態に近く密閉性が高いので、レモンやアボカドなどの食材の鮮度を長持ちさせることができます。

お肉や複雑な形の食材にも簡単に隙間なく密閉することができるので、匂い漏れや液漏れの心配もないです。
冷蔵はもちろん、冷凍でも使うことができます。

食材を密閉する時はプレス&シールの端を折り返しておくと、開ける時にとても便利です。
便利な使い方3.ボールペンで食材名や賞味期限などを書き込める

油性ペンはもちろんですが普段使っているボールペンでも書き込みができるので、食品名や冷凍した日にちをさっと記載できてとっても便利です。
便利な使い方4.木製や紙製のお皿や容器にもピタリと貼り付く!

普段使ているラップだと木製の食器や紙製のお皿などには貼りつかないため使えなくて困る時がありますが、プレス&シールはどんな素材にもピタリと貼り付いてくれます。
ザラザラした陶器などにも使えるので、持っているととても重宝します。

さらに開け閉めを繰り返してもしっかり貼りついてくれるので、毎回捨てずに済みますので食材などの保管に便利です。
今回はコストコで販売しているグラッドのプレス&シール(プレスンシール)の便利な使い方をご紹介したいと思います! また、バナナを常温保管した場合とプレス&シールをして常温保存した場合のかんたんな鮮度実験もしてみました。 それでは、コス[…]
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]