はくばくのもち麦

Hakubaku Pearl barley
1,198円(税込)800g×3袋
おすすめ度:★★★★★
スーパーでも購入できるもち麦ですが、コストコなら1袋約399円で買うことができてオトクです。
はくばくさんのもち麦はいつものお米にプラスして炊飯するだけなので、とっても簡単に食べることがkでいます。
食べやすい味でモチモチ食感で、冷めても美味しいのでおにぎりやお弁当にもおすすめです。
食物繊維が白米の25倍・玄米の4倍もあるので、健康志向の方やダイエット中の方にもぴったりの食材です。

原材料はもち大麦でアメリカ産またはカナダ産が使用されています。
2020年8月中旬に購入して2020年7月なので、 賞味期限は約1年あります。
800g入りが3個セットなのですが、1年あれば食べきれそうな量です。
気になるカロリーは100gあたり339kcalです。

パッケージの裏面においしい炊き方が書いてあります。
もち麦は普段食べているお米に混ぜて炊くだけなので、とても手軽に食べることができます。

3個入りです。
各パッケージに食べ方の説明書きがあって、ジップロックもついているのが嬉しいですね。

袋を開けると可愛いもち麦がたくさん入っています。
もち麦は平べったい押し麦とは違って、お米みたいな丸みのある形をしています。

もち麦は麦の中でも水溶性食物繊維が豊富なので、ダイエットなどにおすすめの食材です。
ご飯に混ぜて炊いて食べるのが手軽ですが、もち麦だけを茹でてサラダやスープに入れて食べることもできます。

パッケージ裏面に記載されている食べ方は、お米1合に対してもち麦を 1/3合( 50g )とお水を1合分にプラス100mlを加えて普段通りに炊くだけです。

もちもち食感なのでとても食べやすいです。
冷めてももちもち感があるので、おにぎりやお弁当にもおすすめです。
炊飯器で炊くときに早炊きモードを使用するともち麦が少し硬めに炊けてしますので、通常炊飯で炊くのがおすすめです。

今回は仙台のおうちでマジ牛タンと一緒にもち麦ご飯を楽しみました!
はくばくさんのもち麦は食べやすくて美味しいので、これからもち麦デビューされる方にもおすすめです。
コストコの店舗は、公式サイトで見ることができます!
→コストコ公式サイトはこちら
毎日暑いなっと過ごしていたら、すぐに8月も終わりが近づいてきてしまいました…。8月中旬にコストコにお買い物に行ってきましたので、購入しました商品をご紹介したいと思います。フードコートのスムージーがマンゴー味になっていて、スープはチキントマ[…]
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌
コストコ ベストアイテム 決定版!
コストコ超得&裏ワザ徹底ガイド
まいにちコストコ
1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]