OTTOGI(オットギ)サリ麺
![コストコのOTTOGI サリ麺](https://tasty-time.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/DSC07660-1024x576.jpg)
OTTOGI Ramensari
1,998円(税込)5食×8袋入
おすすめ度:★★★★★
コストコならOTTOGI(オットギ)のサリ麺を段ボール箱でまとめて買えるので、1個あたり約50円とお得に購入することができます。
鍋用に作られた韓国のインスタント麺で乾麺のみでスープは入っていないので、麺が好きなご家庭やお鍋やトッポギなどをよく作る方は常備していると何かと便利な商品です。
鍋用に作られてインスタント麵という通り、煮込んでも伸びづらくてツルツルした食感とコシが楽しめます。
カップラーメンと同じように短めに調理すれば、硬い麺が楽しめて噛めば噛むほど小麦の味がします。
![コストコのOTTOGI サリ麺](https://tasty-time.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/2022_01_costco.00_21_24_11.静止画125-1024x576.jpg)
段ボール箱の中には40食分のインスタント麺が入っているので、横幅は約33cmと大きいです。
![コストコのOTTOGI サリ麺](https://tasty-time.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/2022_01_costco.00_21_20_08.静止画123-1024x576.jpg)
- 生産国:韓国
- 内容量:4.4kg(110g×5食×8袋)
- 賞味期限:購入日から約8カ月
- 保存方法:直射日光や高温多湿を避けて涼しい場所で保存
- カロリー1食(110g)あたり:488kcal・タンパク質10g・脂質16.0g・炭水化物76.0g・食塩相当量1.1g
- 原材料:油揚げめん(小麦粉、植物油脂、でん粉、食塩、小麦グルテン、しょうゆ)/増粘剤(加工デンプン)、かんすい、チャ抽出物、着色料(V.B2)、(原材料の一部に小麦、大豆、卵を含む)
![コストコのOTTOGI サリ麺](https://tasty-time.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/2022_01_costco.00_21_36_26.静止画127-1024x576.jpg)
箱を開けると袋麺がたくさん出てきます。
しっかりした段ボール箱に入っているので、麺が割れたりしていないのが嬉しいです。
![コストコのOTTOGI サリ麺](https://tasty-time.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/2022_01_costco.00_21_46_05.静止画129-1024x576.jpg)
サリ麺といったら、この黄色と青色の目立つパッケージが目印です。
5食分が入ったパックが、8袋入っています。
![コストコのOTTOGI サリ麺](https://tasty-time.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/2022_01_costco.00_22_00_23.静止画133-1024x576.jpg)
1袋の中には5食分が入っていて賞味期限は購入日から約8カ月あるので、非常食として買っておくのもいいですよね。
![コストコのOTTOGI サリ麺](https://tasty-time.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/2022_01_costco.00_22_04_20.静止画135-1024x576.jpg)
サリ麺は鍋用の韓国インスタント麵で、スープは入っていなのでご注意ください。
![コストコのOTTOGI サリ麺](https://tasty-time.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/2022_01_costco.00_22_06_27.静止画136-1024x576.jpg)
日本ではスープなしのインスタント麵を買う機会が少ないので「どうやって食べたらいいの?」っと迷う方もいるかもしれませんが、パッケージの裏面にご利用方法やおすすめの食べ方が紹介されているので、ぜひ参考にしてみてください。
![コストコのOTTOGI サリ麺](https://tasty-time.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/2022_01_costco.00_22_11_26.静止画137-1024x576.jpg)
袋の中には、太麺タイプのインスタント麵が入っています。
![コストコのOTTOGI サリ麺](https://tasty-time.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/2022_01_costco.00_22_14_09.静止画138-1024x576.jpg)
普段食べている日本のインスタント麵やカップラーメンと同じ見た目です。
![コストコのOTTOGI サリ麺](https://tasty-time.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/2022_01_costco.00_23_23_01.静止画146-1024x576.jpg)
キムチ鍋やスープに入れて食べるのがおすすめです!
他にもトッポギなどに加えても美味しいです。
![コストコのOTTOGI サリ麺](https://tasty-time.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/2022_01_costco.00_23_36_09.静止画148-1024x576.jpg)
煮込んでも伸びづらくて、太麺なのでもちもちした食感が楽しめます。
![コストコのOTTOGI サリ麺](https://tasty-time.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/2022_01_costco.00_23_02_22.静止画143-1024x576.jpg)
食べる直前に入れて硬めで食べるとコシがあって最高に美味しいです!
麺が縮れているのでスープがしっかり絡みます。
OTTOGIの韓国カップヌードル!ジンラーメン
![コストコのOTTOGI ジンラーメン (辛口)](https://tasty-time.net/wp/wp-content/uploads/2021/04/DSC01288-1024x576.jpg)
OTTOGI ジンラーメン (辛口) OTTOGI Jin Ramen Spicy1,988円(税込)16個入おすすめ度:★★★★★コストコで販売している韓国食材の中でも気になっていたカップラーメンを買ってみました。とても軽[…]
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌
![コストコ初心者・コストコ通におすすめの本&雑誌](https://tasty-time.net/wp/wp-content/uploads/2019/10/costco-magazin-1024x576.jpg)
1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]