カナダ産三元豚スペアリブLAカット

SANGEN PORK SPARERIBS LATERAL CUT
2,598円(税込)2406g
おすすめ度:★★★★★
カナダ産の三元豚スペアリブです。
LAカットと聞くとロサンゼルス式のカットなのかなっと思ってしまいますが、Lateral cut(ラテラルカット)という横に切ってあるという意味です。
スペアリブといったらあばら骨に垂直に切ってあるのが一般的ですが、カテラルカットはあばら骨に対して水平に切られています。

賞味期限は加工日を入れて4日間です。
100gあたり108円なのでお買い得商品です。

お肉は大きなもので約20cmくらいの長さがあります。
包丁でカットして小さく食べやすい大きさにできます。

縦にカットされているので、普段見かけるスペアリブよりも長いです。

LAカットなので、肋骨がカットされています。
脂身もあって美味しそうなスペアリブです。

LAカットのスペアリブはカットが難しそうに見えますが、骨と骨の間に包丁を入れいると簡単に切ることができます。

包丁で綺麗に切ることができました。
赤身と脂身のバランスがとってもよいです。
7月1日にコストコにお買い物に行ってきましたので、コストコ購入品をご紹介します。フードコートは、スムージーがゴールデンパイン味になっていて、ソフトクリームにダークチェリーサンデーが登場していました。 コストコのおすすめ購入品12つの[…]
スペアリブのマーマレード漬け

コストコのスペアリブは量が多くてすぐには食べ切れないので、下味をつけて冷凍保存にします。
食べやすい大きさに切ったスペアリブをジップロックに入れます。
材料
- スペアリブ 500g
- マーマレードジャム 大さじ3
- お醤油 大さじ3
- ニンニク 3片

切り込みを入れたニンニクを3つ加えます。

マーマレードを大さじ3杯加えます。

お醤油大さじ3も加えます。

ジップロックをしっかりと閉めて、お肉にタレをしっかりと揉みこみます。

下味の準備ができたら冷凍庫に入れます。
食べる時は自然解凍をしてから、220℃のオーブンで30分くらい焼きます。
または、オレンジジュースやパイナップルジュースを入れて煮込んでも美味しいです。
おすすめマーマレードジャム
スペアリブのパイナップルジュース煮

材料
- スペアリブ 1kg
- パイナップルジュース(100%) 2本
- ニンニク 4片
- 生姜 8~9スライス
- 赤唐辛子 2本
- お酒 100cc
- お醤油 60cc

フライパンでスペアリブの表面を焼きます。

ひっくり返しながら、全ての面に焼き色をつけます。

焼き色がついたら余分な脂をクッキングペーパーで拭き取ってから、お湯またはお水を入れます。
お水はお肉が隠れるくらいいれます。

約8~10分煮ます。

煮えたらお湯を捨てます。

切り込みを入れたニンニク・スライス生姜。赤トウガラシを入れたら、お酒を加えます。

お醤油も加えます。

パイナップルジュースも入れます。

中火で煮込みます。

水分がなくなってきたら落とし蓋をします。
目安は1/4~1/3くらいになったらです。

時々ひっくり返して全ての面にしっかりと味が染み込むようにします。

グツグツなって水分がなくなってきたら完成です。

出来上がるとタレに照りがでてきます。
これ以上煮込むと焦げるのでご注意ください。

盛りつけたら完成です。
美味しくて病みつきになるので、食べすぎに注意です。

とっても柔らかくて、お肉が骨からホロホロととれます。
パイナップルで煮込んでいるのでフルティーなのですが、ニンニク・生姜・お醤油が入っているので男性やお子様も大好きな味です。

ホームパーティーやBBQなどにもぴったりなので、ぜひお試しください。
ビックリするくらい美味しいです。
おすすめ100%パイナップルジュース
コストコお肉おすすめ15アイテム

コストコで2020年に購入した買って良かったお肉を15個ピックアップして、ご紹介しています。 価格につきましては購入時のものになりますので、参考程度にご覧ください。 2020年版!コストコお肉おすすめ15アイテムは、下記の動画[…]
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌
コストコ ベストアイテム 決定版!
コストコ超得&裏ワザ徹底ガイド
まいにちコストコ
1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]