FOUR’N TWENTYのチャンキーアンガスビーフパイ

FOUR’N TWENTY Chunky Angus Beef Pie
948円(税込)150g×6個
おすすめ度:★★★★☆
オーストラリアで定番人気のビーフパイです。
赤と黄色のパッケージが可愛くて、前から気になっていたので購入してみました。
コストコの冷凍食品の中では珍しく小さめサイズで、中身も1個1個が個包装になっています。
味はビーフシチューみたいなデミグラスソースみたいな味なのですが、ちょっと物足りない感じがするので、ケチャップなどをつけて食べても良いかもしれません。

コストコの冷凍食品の中では嬉しいコンパクトサイズです。
縦横30cm×12cmなので、冷凍庫のちょっとしたスペースに入りそうです。

原材料は、牛肉・小麦粉・マーガリン・トマトペースト・シーズニング・玉ねぎ・調味液・パイミックス・にんにくなどです。
オーストラリア産のアンガス牛肉が36%も入っているミートパイです。

150gが6個入っていて、合計900gになります。
賞味期限は2020年8月16日に購入して2022年2月9日までになるので、1年半くらいになります。

パッケージが輸入食材ならではのとても可愛いデザインです。
1個1個が個別に包装されているので、好きな量だけ温めることができて食べやすいです。

袋の中には直径8cmのビーフパイが入っています。
凍結前に加熱はされていないと記載があるのですが、一度焼いてあるような焦げ目がついています。

横から見ると帽子を逆さまにしたみたいな可愛い形をしています。
1個(150g)のカロリーは338kcalで、アップルパイなどと同じくらいのカロリーです。

食べ方は2通りあります。
今回は電子レンジで温めてから、オーブントースターで焼いてみたいと思います。
<電子レンジで温める+オーブントースター>
冷凍状態で袋のまま電子レンジ600Wで約2分温めます(解凍後の場合は90秒後、2分置いて食べることができます。
電子レンジで温めた後に、トースターで約2分またや180℃オーブンで約5分焼くとパイ部分がサクサクに仕上がります。
<オーブンで焼く>
170℃に余熱したオーブンで約45分焼きます(解凍後は30分)。

電子レンジで温めたので、オーブントースターで約2分焼きます。

オーブントースターで強火で焼いてしまい少し焦げてしまいました。

デミグラスソースのようなビーフシチューのような味なのですが、塩気は丁度よいのですが味は薄めというか物足りないというか。
ケチャップなどをつけて食べも良いかもしれません。
コストコの店舗は、公式サイトで見ることができます!
→コストコ公式サイトはこちら
毎日暑いなっと過ごしていたら、すぐに8月も終わりが近づいてきてしまいました…。8月中旬にコストコにお買い物に行ってきましたので、購入しました商品をご紹介したいと思います。フードコートのスムージーがマンゴー味になっていて、スープはチキントマ[…]
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌
コストコ ベストアイテム 決定版!
コストコ超得&裏ワザ徹底ガイド
まいにちコストコ
1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]