コストコのティラミス・ドルチェ

Tiramisu dolce
1,380円(税込)
おすすめ度:★★★★★
コストコスイーツで1番人気でロングセラーのティラミスがリニューアルした商品です。
以前は正方形の容器に入っていましたが、長方形の容器に変わりました。
見た目が上品で高級感漂う感じになっていますが、味もしっかりリニューアルされていて、大人向けの本格的なティラミスになって、とっても美味しくなっていました。

原材料にはリキュールの表記がありませんが、リキュールっぽい大人な味と香りがしました。
消費期限は加工日を含めて、約3日間あります。
カロリーは100gあたり320kcalなので、普通のティラミスよりも少しだけカロリーが高めかもしれません。

以前は正方形の容器に入っていましたが、リニューアル後は長方形になっています。
横幅は約32cmと相変わらずとても大きなティラミスです。

横から見ると4層になっています。
下からスポンジ・クリーム・スポンジ・クリーム・ココアパウダーです。

蓋を開けると甘くて美味しそうな香りが漂ってきます。

リニューアルしてからココアパウダーの量が増えました!
さらに波線が描かれるようになって、高級感やラグジュアリー感がでて見た目が美味しそうになりました。

コストコの巨大ティラミスは上手に取り分けるのが難しいですが、最初の1個目を取り出すと他のは綺麗にすくって盛り付けることができます。
包丁で切れ目を入れてから、大きめのスプーンですくっています。

リニューアルしたティラミスは、見た目が洗練されただけでなく、美味しさもアップしています。
以前よりも大人向けに変わった感じで、スポンジ生地にしっかりエスプレッソ系のコーヒーが染み込ませてあるため苦みも楽しめるようになっています。
また、マスカルポーネ感もアップしていてより本格的なティラミスの味に近づいています。

コストコのサーモンとモッツアレラチーズで豪華な夕飯が出来上がりました。
個人的には以前のティラミスよりもリニューアルされた大人向けの甘さと苦さが楽しめるティラミスが好きです。
ティラミスが量が多いので食べ切れない分は、小分けにして冷凍保存しています。
冷凍庫に空きスペースがある方は、大きな容器ごと一度冷凍してから、凍った状態で包丁で切るととっても綺麗に切ることができます。
コストコの店舗は、公式サイトで見ることができます!
→コストコ公式サイトはこちら
9月になってすぐにコストコにお買い物に行ってきましたので、今回も購入品をご紹介したいと思います。コストコに行くたびにフードコートに新しく登場したアジアチキンサラダを買おうか悩んで、並ぶのが億劫でまだ購入できていません…。笑 コストコ[…]
コストコのガラスカップに入ったお洒落ティラミスもおすすめ

イタリアン ティラミス 1,058円(税込)85g×6個おすすめ度:★★★★★コストコといえば巨大ティラミスが有名ですが、一人暮らしや2人暮らしの方だと大きすぎて食べきれないですよね。そんな方におすすめなのが冷蔵コーナーで販[…]
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌
コストコ ベストアイテム 決定版!
コストコ超得&裏ワザ徹底ガイド
まいにちコストコ
1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]