カークランドの冷凍アトランティックサーモン

Kirklavnd Signature Frozen Atlantic salmon
3,998円(税込)1.36kg
おすすめ度:★★★★★
コストコといえば巨大な生サーモンもイメージしますが、実は冷凍コーナーにもアトランティックサーモンが売っているんです。
こちらは生食はできないので食べる時には必ず加熱が必要になりますが、味も肉厚さも生のアトランティックサーモンに負けていない商品です。
コストコのサーモンは全体的にお値段お高めですがとっても美味しいです。
解凍するだけでいつでも気軽に美味しいサーモン料理を楽しむことができるでとっても便利です。

養殖のノルウエー産アトランティックサーモンが使用されています。
原材料はサーモンと食塩のみなので、添加物などは一切入っていない安心の商品です。

嬉しいことに使いやすい個別包装になっています。
必要なときに必要な量だけ解凍して使えるので、とても便利です。

内容量は1.36kgですが個包装の切り身が7個入っています。
パッケージはしっかりしていて厚みがあるので、液だれもなくお魚臭さもありません。

大きさにバラつきがあるのも楽しみの1つです。
お料理に合わせて好きな大きさのサーモンを選ぶことができます。

パッケージの裏面に解凍の仕方が書いてあって、「食べる前日から冷蔵庫でゆっくり解凍」と記載がありますが、今回は時短でお水に入れて自然解凍します。

お水に10~15ぷん入れたらほぼ解凍することができました。
弾力と厚みがあって美味しそうなサーモンです。

冷凍食品なので冷凍庫に常備しておくといつでもサーモン料理を作ることができるので、とっても便利です。
とても美味しいサーモンで、コストコの巨大な生食用のアトランティックサーモンに負けない美味しさです。
コストコの店舗は、公式サイトで見ることができます!
→コストコ公式サイトはこちら
9月になってすぐにコストコにお買い物に行ってきましたので、今回も購入品をご紹介したいと思います。コストコに行くたびにフードコートに新しく登場したアジアチキンサラダを買おうか悩んで、並ぶのが億劫でまだ購入できていません…。笑 コストコ[…]
爽やかな美味しさ!レモンバターサーモン

10分以内に作れる簡単サーモン料理をご紹介したいと思います。
サーモンはレモンと一緒に食べると美容や健康に良い成分の吸収力がアップするらしいので、ぜひレモンと一緒に食べてみてください。
材料(1人分)
- アトランティックサーモン 1切れ
- バター 約30g
- レモン 1/4個
- ハチミツ 小さい1
- 塩コショウ 少々
- パセリ お好みで

フライパンにバターを溶かします。
バターは焦げやすいので、弱火でゆっくり溶かすのがポイントです。

ある程度バターが溶けたら、アトランティックサーモンを入れて中火で焼きます。蓋をして蒸し焼きにすると、中までしっかり火が通ります。
4~5分焼いたらひっくり返して反対の面も焦げ目がつくまでしっかりと焼きます。

サーモンが焼けたら火を弱火にして、ハチミツ小さじ1を入れます。

レモンを1/4個絞り入れます。
レモン汁を入れるとはねるので火傷にご注意ください。

お皿に盛りつけてパセリとレモンをのせたら、サーモンのレモンバターソースが出来がります。

サーモンは油がのっていて、バターの旨味とコクにレモンの酸味がプラスされてとても美味しいです。

これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌
コストコ ベストアイテム 決定版!
コストコ超得&裏ワザ徹底ガイド
まいにちコストコ
1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]