コストコで買えるハインツベイクドビーンズはイギリスとオーストラリアの朝食定番メニュー!

HEINZ(ハインツ) ベイクドビーンズ

コストコのHEINZ ベイクドビーンズ

HEINZ Baked Beanz
848円(税込)130g×8缶
おすすめ度:★★★★★

イギリスやオーストラリアでは朝ごはんの定番として人気のベイクドビーンズの缶詰は、日本のスーパーではあまり置いていないですがコストコならまとめて8缶を848円とお手頃価格で買うことができます。

缶を開けるとほんのり甘いトマトソースの中に柔らかく煮た白いんげん豆が入っています。

イギリスやオーストラリアではトーストした食パンにのせて食べたり、目玉焼きとベーコンなどと一緒に食べることが多いそうです。

日本ではあまりなじみのない味つけで好き嫌いが分かれる味だと思いますが、そのまま食べる以外にカレーに入れたり、チリビーンズを作るときに入れたり、お料理に使うと食べやすくなります。

主な原料がいんげん豆なので高たんぱくなので、ダイエット中などにはそのままおやつに食べるのもおすすめです。

created by Rinker
コストコ
¥1,370 (2023/03/30 22:21:03時点 Amazon調べ-詳細)
コストコのHEINZ ベイクドビーンズ

HEINZ(ハインツ)の ベイクドビーンズは、色々な缶の大きさがありますがコストコで販売している8缶入りは1番小さなサイズの130gになります。

コストコのHEINZ ベイクドビーンズ

原材料は、白いんげん豆・トマトソース・増粘剤(加工デンプン)・酸味料・香辛料抽出物・香料のみで、人工香料や着色料や保存料は一切含んでいない体に優しい缶詰です。

コストコのHEINZ ベイクドビーンズ

コストコでは朝食やおやつに丁度よいサイズのミニサイズの缶詰(130g入り)を8缶セットで買うことができます。
缶詰なので賞味期限は1年以上ありますので、ストック食材や非常食として買っておくのも便利です。

コストコのHEINZ ベイクドビーンズ

鮮やかなエメラルドグリーンとブラックのお洒落なパッケージで、1缶130g入りです。
カロリーは1缶(130g)あたり118kcalになります。

コストコのHEINZ ベイクドビーンズ

日本ではあまりベイクドビーンズを見かけたり食べる機会は少ないですが、イギリスとオーストラリアで定番の朝食メニューみたいです。
ハインツのベイクドビーンズは、売上げNo.1を誇る商品で人気があります。

コストコのHEINZ ベイクドビーンズ

缶詰の中身はシンプルなインゲン豆のトマト煮込みですが、ほんのり甘いのが特徴です。
甘いトマト味は食べ慣れない味で最初は違和感を感じますが、食べ慣れるとトマトの酸味と優しい甘さがクセになります。

コストコのHEINZ ベイクドビーンズ

イギリスやオーストラリアではよく朝食にパンと一緒にベイクドビーンズを食べるそうで、ベイクドビーンズが少し甘いのでベーコンやハムなど塩気のあるものと組み合わせるのが定番みたいです。

コストコのHEINZ ベイクドビーンズ

主な原材料がいんげん豆のため高たんぱくで低脂肪、さらに食物繊維も豊富で栄養満点なので朝食や小腹が空いた沖にぴったりな食材です。

そのまま食べる以外にも野菜スープに入れたりカレーに入れたりとアレンジして食べることもできます。

created by Rinker
コストコ
¥1,370 (2023/03/30 22:21:03時点 Amazon調べ-詳細)

これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

コストコ初心者・コストコ通におすすめの本&雑誌
関連記事

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]

コストコ初心者・コストコ通におすすめの本&雑誌

>TASTY TIME(テイスティータイム)

TASTY TIME(テイスティータイム)

料理、掃除、家事、日々の暮らしに役立つBLOG.
YouTubeでコストコ購入品やVLOGを配信しています。

CTR IMG