Kirkland Signature オーガニック ダイストマト缶

Kirkland Signature Organic Diced Tomatoes
958円(税込)3.3kg(411g×8缶)
おすすめ度:★★★★★
コストコオリジナルブランドのカークランドシグネチャーから発売されていて、USDA認定のオーガニックトマト缶が8個入っているのでまとめ買いや備蓄にもおすすめの商品です。
1缶411g入りで料理に使いやすい量になっています。
新鮮な完熟ローマトマトがダイスカットになってオーガニックトマトジュースと一緒に入っているので、酸味があって割とあっさりしています。
日本のスーパーではオーガニックのトマト缶はあまり見かけなくて1缶約118円とお手頃価格ですので、オーガニック製品をお探しの方にはおすすめです。

パッケージにはUSDA認定のオーガニックトマト缶で、完熟したオーガニックのカルフォルニア産ローマトマトが使われていることが記載されています。
原材料とカロリー

- 生産国:アメリカ
- 固形量:2.0kg(251g×8缶)
- 内容総量:3.3kg(411g×8缶)
- 賞味期限:購入日から約2年
- 保存方法:直射日光や高温多湿を避けて涼しい場所で保存
- カロリー1食126gあたり:30kcal・タンパク質1g・脂質0g・炭水化物6g・食塩相当量0.4g
- 原材料:有機トマト・有機トマトジュース・食塩/PH調整剤・塩化Ca

外側の紙箱にある点線に沿って開け口を開くと、缶を1個ずつ取り出すことができます。

パッケージがお洒落なので収納場所がない時は、キッチンなどに置いてもおいても絵になります。

イージーオープンタイプになっていますので、缶切不要で開けることができて嬉しいです。
缶切がなくても食べることができますので、非常食としてストックしておくのもいいですよね。

缶の中にはダイスカットの完熟ローマトマトがたっぷり入っていて、完熟トマトが使われていますがわりとさっぱりしています。
ローマトマトは調理向けのため少し硬めのしっかりしたトマトで、ソースやスープなど加熱する料理に向いています。

オーガニックのトマトジュースも入っているので煮詰めると、濃厚で美味しいトマトソースを作ることができます。
レミーのレストラン風ラタトゥイユの作り方

材料
- ダイストマト缶
- 玉ねぎ
- ズッキーニ
- ナス
- トマト
- オリーブオイル
- ニンニク
- 塩
- ハーブ(オレガノ・パセリ・ディルなど)

お鍋や深めのフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れます。

サイコロ状に切った玉ねぎ・ズッキーニ・ナスを炒めます。

トマト缶を加えます。

お塩・お好みのハーブ・ローレルを加えて、弱火で蓋をして20~30煮込みます。

ラタトゥイユが出来上がったら、耐熱容器に入れます。

ラタトゥイユの上にスライスしたトマト・ナス・ズッキーニを順番に重ねて並べます。

オリーブオイルとお塩を振りかけたら、トースターやオーブンでスライスした野菜が柔らかくなるまで加熱します。

ラタトゥイユはゆっくりじっくり煮込むと、野菜本来の甘みが出てとっても美味しく仕上がります。
加えるハーブを変えるだけで色々な味を楽しむことができますので、ぜひお好みのハーブで作ってみてください。

ラミーのレストラン風のラタトゥイユの出来上がりです。
見た目が華やかで可愛いので、ホームパーティなどのおもてなしにもおすすめです。
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]