Kirkland Signature 無塩ミックスナッツ

Kirkland Signature Unsalted Mixed Nuts
2,238円(税込)1.13kg
おすすめ度:★★★★★
コストコには10種類近くナッツがありますが、その中でもおすすめなのが無塩タイプのミックスナッツで、コストコオリジナルブランドであるカークランドシグネチャーなので、高品質なナッツがをお手頃価格で買うことができます。
カシューナッツ・アーモンド・ピスタチオ・マカダミアナッツ・ブラジルナッツの5種類が入っているので、色々な味を楽しめることができるので飽きないです。
ナッツは100gあたり653kcalとカロリーが低いわけではないのですが、良質な脂質を摂取できるのでダイエット中にはおすすめの食材です。
小腹が空いたらそのまま食べたり、ヨーグルトに入れたり、料理やお菓子作りに使うこともできます。

コストコオリジナルブランドのカークランドシグネチャーの商品で、無塩タイプと有塩タイプがありますがラベルが緑色はお塩を使っていない無塩(UNSALTED)タイプになります。
定番商品なのですが時々プチリニューアルされて、ナッツの種類が変わる時があります。
今回は新しくブラジルナッツが仲間入りしていました。

- 原産国:ベトナム
- 内容量:1.13kg
- 賞味期限:購入日から約カ月
- 保存方法:直射日光や高温多湿を避けて涼しい場所で保存
- カロリー100gあたり:653kcal・タンパク質18g・脂質55g・炭水化物22g・食塩相当量0g
- 原材料:カシューナッツ・アーモンド・ピスタチオ・マカダミアナッツ・ブラジルナッツ

1.13kg入った大容量サイズのミックスナッツで、賞味期限は半年くらいあります。
賞味期限は長めなのでゆっくり食べることができますが、食べ切る前に湿気ってしまったり酸化してしまうことがありますので、開封後は乾燥剤を入れたり冷凍保存するのがおすすめです。

原産国はベトナムで、原材料はカシューナッツ・アーモンド・ピスタチオ・マカダミアナッツ・ブラジルナッツの5種類のナッツと落花生油になります。
カロリーは100gあたり653kcalになります。
100g当たりの栄養成分表示は、熱量653kcal、たんぱく質18g、脂質55g、炭水化物22g、食塩相当量0gです。

スーパーで購入するとお値段お高めのカシューナッツが、贅沢にたっぷり入っています。
ナッツにしては少し柔らかい食感でカシューナッツ独特のミルキーな味と甘さがあってとても美味しいです。

ビタミンEが豊富で美容や健康によいと言われているアーモンドもたくさん入っています。
開封直後はしっかり乾燥しているので、カリカリしていてとても美味しいです。

チョコレートの中に入っているイメージが強いマカダミアナッツも入っているので、マカダミアナッツ自体の味と風味を楽しむことができます。

小さくて緑色をしたナッツはピスタチオになります。
入っている量は少ないですが、香ばしくて濃厚な味わいのピスタチオは存在感があります。

今回から仲間入りしたのがブラジルナッツです。
土臭くて美味しいといった感じのナッツではないので好き嫌いが分かれますが、1粒で1日に必要な栄養素を補えるスーパーフードです。

ダイエット中のおやつに小分けにして持ち歩くのがおすすめです。
おつまみにもぴったり!無塩ミックスナッツの燻製

コストコのミックスナッツは大容量サイズなので、飽きてきたら燻製にして味を変えて食べるのもおすすめです。
段ボールの燻製キットを使えば、初めての方でも簡単に自宅の庭やBBQなどで作ることができます。

ナッツをスモークする時はアルミホイルを敷いたりアルミ皿を使うと網から落ちず燻製ができます。
今回は桜のチップを使って、7~15分くらい燻製してみました。

焙煎するとほんの少しだけ色が濃くなって、香ばしい匂いがします。

カシューナッツもほんの少しだけ色が濃くなって、ビールなどと相性がよく香ばしい味に仕上がりました。

無塩ミックスナッツはハニー漬けにしたり、キャラメルナッツなど甘くして食べると美味しいですが、ダイエット中や糖質制限中はカロリーが気になりますよね。
ナッツの燻製ならカロリーは変わらないのに味を変えられるので、ダイエット中にナッツに飽きてきたな~といった時にもぴったりのアレンジ方法です!
無塩ミックスナッツに持ち運びに便利な個包装タイプ

カークランドシグネチャー 無塩ミックスナッツパック Kirkland Signature Unsalted Mixed Nut Snack Packs2,128円(税込)45g×21袋おすすめ度:★★★★★ コストコで[…]
コストコのおすすめダイエット食品特集!糖質制限や筋トレ中の方にも一押しアイテム

コストコに毎月2~3回は買い物に行くTasyTime( TasyTime)です。 コストコと聞くとアメリカンサイズの大きなケーキやマフィンやお菓子など高カロリーのものイメージする方が多いと思いますが、実はダイエット向き食品が充実して[…]
無理せずに痩せたい方向けおすすめダイエット本

今まで何度もダイエットに挫折してきた人や毎日ダイエットはしたいと思っているけどなかなか続かないという方におすすめなのが、ズボラ系ゆるっとダイエット本です。ダイエットと聞くと「好きな物や美味しいものは食べたらダメ!」「ハードな運動は必須!」[…]
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]