ジベッロは一度は食べて欲しい!コストコの幻の生ハムと呼ばれてるクラテッロ・ディ・ジベッロ

ネグローニ クラテッロ・ディ・ジベッロ

ネグローニ クラテッロ・ディ・ジベッロ

Negroni CULATELLO DI ZIBELLO
1,198円(税込)100g
おすすめ度:★★★★★

コストコの生ハムコーナーで見つけた商品なのですが、商品説明のPOPに「幻の生ハム」と書いてあったので、これは一度は食べて見ないと!っと思って買ってみました。

柔らかくてしっとりしていて、クセがなく優しい味の生ハムでした。

パルマ伝統の生ハムで、イタリア産豚の貴重なお尻のお肉を使っていて、年間生産量が6万本というとても貴重な生ハムです。

ネグローニ クラテッロ・ディ・ジベッロ

ネグローニはイタリアで最も知られたシャルキュトリーのブランドで、100年以上の歴史があります。

高級デリカテッセン肉の市場をリードしてきたブランドで、今でもシンボル的な存在となっています。

最高の品質と安全基準を保証することを目的に、飼料から製品の流通まで、生産サイクル全体を完全に管理することで国際認証基準を維持しているみたいです。

ネグローニ クラテッロ・ディ・ジベッロ

原産国はイタリアで、原材料は豚もも肉・食塩・胡椒・にんにくだけになります。保存料や添加物は一切使われていません。

カロリーは100gあたり304kcalになります。
1パック100g入りなのでスーパーで購入する生ハムよりも量が多いです。

賞味期限は2020年8月16日に購入して2020年10月10日までなので、約2ヶ月間あります。

ネグローニ クラテッロ・ディ・ジベッロ

綺麗な色をした生ハムで、しっかり脂身もあります。
ラックスハム(ham Lachs)はドイツ語で、生ハムを意味するみたいです。

ラックスは鮭という単語で、鮭のようにきれいな赤い色をしていることから生ハムをラックスハム(ham Lachs)と呼ぶそうです。

ネグローニ クラテッロ・ディ・ジベッロ

幻の生ハムと呼ばれていますがビックリするほど美味しいというよりは、柔らかくてクセがなく優しい味なので、いつ食べても飽きの来ない食べやすい生ハムです。

プロシュートなどに比べると塩気が少なくて、ハモンセラーノみたいなクセもないのでとっても食べやすく、野菜や果物などいろいろな食材に合いそうです。

年間生産量がとても少ない希少な生ハムなので、味わって食べたいと思います。
アボカドに巻いて食べても美味しかったです。

クラテッロ・ディ・ジベッロのおすすめの保存方法

ネグローニ クラテッロ・ディ・ジベッロ

生ハムは乾燥してしまうと美味しさがなくなってしまうので、コストコで販売しているGLADのプレス&シールでしっかりと密閉するのがおすすめです。

ネグローニ クラテッロ・ディ・ジベッロ

開封済みのパッケージをプレス&シールでしっかりと覆います。
全体を押すようにしながら貼り付けると密閉することができます。

普段使っているラップだと貼りつかずすぐにとれてしまいますが、プレス&シールなら片面に粘着性があるので、しっかり貼りつきます。

ネグローニ クラテッロ・ディ・ジベッロ

GLADのプレス&シールは一度開けても粘着度が落ちないため、繰り返し開封することができるので便利です。

あわせて読みたい

コストコに毎月2~3回は買い物に行くTasyTime( TasyTime)です。 今回はコストコで購入したGLADプレスンシールを紹介したいと思います。 グラッド プレスンシール ストレージフードラップ GLAD[…]

GLAD プレス&シール(プレスンシール)ストレージフードラップ

クラテッロ・ディ・ジベッロのおすすめの食べ方

メニセーズ パニーニ

コストコで買ったメニセーズのパニーニクリーミースライスチーズを挟んで食べると美味しいです。

クラテッロ・ディ・ジベッロはプロシュートなどに比べると、塩気が少ない優しい味の生ハムなので素材の味が楽しめるシンプルな食材との相性が良いです。

メニセーズ パニーニ

焼いたパニーニにチーズとクラテッロ・ディ・ジベッロ生ハムをのせて、アクセントにブラックペッパーを振りかけます。

メニセーズ パニーニ

小麦の味がするパニーニとクリーミーで濃厚なチーズとクラテッロ・ディ・ジベッロ生ハムが口の中でしっかり絡み合って、とっても美味しいです。

メニセーズ パニーニ

お好みでルッコラやバジルなどを挟んで食べても美味しいです。
幻の生ハムは万人うけするクセのない美味しさです。

これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

コストコ初心者・コストコ通におすすめの本&雑誌
あわせて読みたい

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]

コストコ初心者・コストコ通におすすめの本&雑誌