コストコで人気の国産品さくらどり もも肉

2,298円(税込)2.4kg
おすすめ度:★★★★★
コストコの人気のさくらどり もも肉です。
リーズナブルなだけでなくて、ジューシーで美味しいのが人気の秘訣です。
北海道育ちで普通の鶏肉の約3倍もビタミンEが入っているので、ダイエット中の方や健康志向の方にもおすすめの鶏肉です。

2.4kgですが4パックになっているので、ご近所さんやお友達と簡単に分けることができます。
パッケージのまま冷凍することもできるので、忙しい時や面倒な時はそのまま冷凍庫にしまっても良いと思います。

鶏皮もしっかりついていて皮部分も美味しいので、お料理に使うこともできます。

鶏肉部分もとても綺麗なピンク色です。

1パックに2枚入っています。
余分な皮や脂をカットしたら、お好みの大きさにに切っていきます。

今回は冷凍用を2つと、唐揚げ用とローズマリーレモン用に下味をつけたものを2つ作りました。
味つけして冷凍しておくとお肉にしっかりと味がしみこんで美味しく出来上がります。
コストコの店舗は、公式サイトで見ることができます!
→コストコ公式サイトはこちら
TastyTime(テイスティータイム)へようこそ。2月1日にコストコに 行ってきました! 朝10時に行ったのですが、土曜日だったため少しだけ混みあっていました。特にフードコートが行列になっていて、新発売のあまおうスムージーを飲みたかった[…]
サイゼリヤ風ディアボラチキン

材料(2人分)
- 鶏もも肉 2枚
- 玉ねぎ 1/2個
- ニンニク 1片
- パセリ 少々
- フライドポテト お好みで
- コーン お好みで
- 醤油 大さじ3
- ナンプラー 小さじ2
- みりん 小さじ2
- はちみつ 小さじ2

玉ねぎ・ニンニク・パセリはみじん切りにして混ぜておきます。
醤油・ナンプラー・みりん・はちみつでガラム風ソースを作ります。

ガラム風ソースは電子レンジで20~30秒くらい温めたら出来上がりです。

みじん切りにした玉ねぎ・ニンニク・パセリは、オリーブオイルで軽く炒めます。
炒めすぎずにシャキシャキした食感を残した方がサイゼリヤ風になります。

オリーブオイルをひいたフライパンで鶏もも肉を焼きます。
皮の面からカリカリになるまでじっくりと焼きます。

皮面が焼けたらひっくり返して裏面も焼きます。
早く焼きたい場合やお肉の臭みが気になる方は、白ワインを入れて蒸し焼きにしても良いと思います。

鶏肉が焼けたら盛り付けをして完成です。
お肉の上に乗せる玉ねぎのみじん切りはたっぷりの方が美味しいです。

今回はサイゼリヤ風ディアボラチキンとサイゼリヤ風柔らか青豆の温サラダを作ってお家で楽しい再現ご飯を楽しみました。
コストコのさくらどりシリーズ
国産品さくらどり むね肉

コストコの国産品さくらどり むね肉 1,118円(税込)2.4kgおすすめ度:★★★★★コストコで安くて美味しいと人気の国産さくらどり むね肉です。新鮮な鶏むね肉が100g約46円で買えるのは、とてもお得です。このさくらどり[…]
国産品さくらどり 手羽元

国産品 さくらどり手羽元 1,338円(税込)2.4kgおすすめ度:★★★★★ コストコのさくらどりシリーズの手羽元を購入しました。他のさくらどりと同じで普通の鶏肉の約3倍もビタミンEが入っています。 2.4[…]
国産品さくらどり むね肉皮なし

国産品さくらどりの皮なしむね肉 Sakura Chicken Boneless Skinless Breast1,938円(税込)2.4kgおすすめ度:★★★★★コストコで人気のさくらどりシリーズの皮なし鶏むね肉で、今回購入[…]
丸鶏なら国産さくらどり中抜き

コストコの国産さくらどりの中抜き Sakura Chicken Whole1,211円(税込)2088gおすすめ度:★★★★★国産さくら鶏のホールタイプです。内臓などは処理済みなので、洗ってすぐに使うことができます。捌いて好[…]
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌
コストコ ベストアイテム 決定版!
コストコ超得&裏ワザ徹底ガイド
まいにちコストコ
1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]