Bob’s Red Mill オーガニックオートミール

Bob’s Red Mill organic old fashioned rolled oats
998円(税込)1.587kg
おすすめ度:★★★★★
今年はずっと売り切れが続出していたオートミールですが、巨大なQUAKERの次は丁度よいサイズのオーガニックオートミールが登場しました!
帽子をかぶった男性が描かれているQUAKERのオートミールは4.52kg入りですが、Bob’s Red Millは約1.5kgという丁度よい量です。
100%有機全粒オーツ麦 で加熱が必要なロールドオーツになりますので、グラノーラにしたり牛乳などで煮込んで食べるのがおすすめです!

オーガニックの全粒オーツ麦で、Non-GMO (遺伝子組み換えでない)商品です。

原材料は有機全粒オーツ麦100%で、カロリーが100gあたり379kcaになります。

袋を開けると平べったい麦がたくさん入っています。

パッケージにはしっかり閉まるジッパーがついているので、開け閉めが楽チンです。

ロールドオーツは加熱が必要なので、食べる時はオーブンやフライパンで加熱するかお湯や牛乳で煮てから食べてください。
粒がしっかりしているので、グラノーラにしたりクッキーに入れたりするとザクザク食感を楽しむことができます。
コストコの店舗は、公式サイトで見ることができます!
→コストコ公式サイトはこちら
12月中旬にコストコに行ってきましたが、平日の昼間でも少し混雑していました。ケーキはチョコレート味のタキシードケーキと、フルーツがのっているホリデーフルーツフロマージュケーキの2つが販売していました。人型の可愛いジンジャーブレッドマンサブ[…]
フライパンで簡単サクサクグラノーラ

材料
- オーツ 100g
- グレープシードオイル 大さじ2
- ハチミツ 大さじ2
- 無糖ココア 小さじ1/4
- シナモン 少々
- クルミ お好みで

グレープシードオイル・ハチミツ・ココア・シナモンを混ぜて合わせておきます。

フライパンにオーツとクルミを入れて、弱火で約7分くらい加熱して水分を飛ばします。
焦がさないように常に木べらなどでかき混ぜながら加熱するのがおすすめです。

オーツの水分がなくなってきたら、真ん中にスペースを作って混ぜておいた調味料を加えます。

オーツと調味料を混ぜ合わせながら、全体に火が通るように7分くらい加熱します。
グレープシードオイルやハチミツが入ると焦げやすくなるので火加減に注意してください。

平らなお皿やトレーなどにオーブンシートを敷いて、出来上がったグラノーラを平たく広げながら冷まします。

熱がとれたらお好みのドライフルーツを加えてサクサクグラノーラの完成です。

綺麗に洗った瓶に入れておくと1週間くらいは大丈夫です。

そのまま食べてもヨーグルトに入れてもとっても美味しいので、ぜひお試しください。
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌
コストコ ベストアイテム 決定版!
コストコ超得&裏ワザ徹底ガイド
まいにちコストコ
1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]