コストコ さば味醂干し

Dried Seasoned Mackerel
1,498円(税込)8枚入り
おすすめ度:★★★★★
コストコで人気のお魚といえばサバフィレですが、サバのみりん干しも美味しいと評判です。
サバをみりんで漬けてあるので、甘じょっぱくてご飯が進む味つけです。
お醤油やお酒の香りでお魚の臭みが少ないので、とっても食べやすいです。
コストコの店舗は、公式サイトで見ることができます!
→コストコ公式サイトはこちら

1パックに8枚入っています。
賞味期限は加工日を入れて4日間なので、食べ切れない時は冷凍保存がおすすめです。

使用されているサバはアイルランド産です。
醤油・砂糖・発酵調味料・水あめ・塩あどで味付けがされています。
カロリーは100gあたり268kcalになります。

美味しそうなみりん漬けのサバがパックの中に綺麗に並べられています。

しっかりと味がついていて、みりん漬けなのでお魚の生臭さはあまり感じません。

横から見るとサバの厚みはしっかりあります。

サバの皮の部分は焦げやすいので、焼き時には短時間にするかアルミホイルを被せるのがおすすめです。

お魚グリルで焼いてきました。
強火で身の部分を6分焼いて、皮の部分を1分半~2分くらい焼きました。

甘じょっぱくて白いご飯が進む味つけです。
身はふっくらとしていて脂ものっていて、しっかりと味の染み込んだ美味しいさばのみりん漬けです。

今回はコストコで購入したビビゴの水餃子、丸鶏を使って作った参鶏湯と豚バラの肉巻きおにぎりで夕飯にしました。
7月中旬にコストコにお買い物に行ってきましたので、コストコで購入しました商品をご紹介したいと思います。フードコートは、スムージーがピーチ味になっていて、ソフトクリームはトロピカル味が登場していました。 コストコのおすすめ購入品12つ[…]
サバみりん干しの保存方法

お魚の保存におすすめなのが、コストコで販売しているGLADのプレス&シールです。
プレス&シールでラップすると密閉できるので、液だれや匂い漏れを防ぐことができます。
→コストコで人気のプレス&シールの記事はこちら

プレス&シールにさばのみりん干しをのせたら、上からラップしてしっかりと押しながら密着させます。

密閉性が高いので鮮度を保つのにもおすすめです。
しっかりと密着しているのでお魚のドリップが漏れなくて、匂いもしないので冷蔵庫や冷凍庫で保存するときにとっても便利です。
今回はコストコで販売しているグラッドのプレス&シール(プレスンシール)の便利な使い方をご紹介したいと思います! また、バナナを常温保管した場合とプレス&シールをして常温保存した場合のかんたんな鮮度実験もしてみました。 それでは、コス[…]
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌
コストコ ベストアイテム 決定版!
コストコ超得&裏ワザ徹底ガイド
まいにちコストコ
1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]