コストコのオーガニックシナモンスティックはロングタイプで大容量!

McCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック

McCormick オーガニックシナモンスティック

McCormick Organic Cinnamon Sticks
780円(税込)226g 2020年2月
798円(税込)226g 2021年12月
958円(税込)226g 2022年6月
おすすめ度:★★★★★

McCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティックは、インドネシア産の有機シナモンがたくさん入っていてお得なコストコ定番の大容量スパイスです。

たっぷり入っていてお手頃価格のためカレーやチャイなどを作る時惜しみなく使うことができて気に入ってます。

原材料は有機シナモンのみで内容量は226gで、ロングタイプのカシアシナモンが約30本くらい入っています。
賞味期限は10カ月くらいありますので、1年ちかくかけてゆっくり消費できます。

インドネシア産のシナモンスティックなので、セイロンシナモンではなく香りが強めのカシアになります。

コストコのMcCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック
  • 原産国:インドネシア
  • 内容量:226g
  • 賞味期限:約10カ月
  • 保存方法:直射日光や高温多湿を避けて涼しい場所で保存
  • カロリー100gあたり:350kcal・タンパク質4g・脂質1g・炭水化物81g・食塩相当量0.03g
  • 原材料:有機シナモン(カシア)
コストコのMcCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック

プラスチックの蓋を開けると内蓋がついていますが、簡単に開けることができます。

コストコのMcCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック

蓋を開けるとシナモンの甘い香りが漂ってきます。
カシアなので強めの香りです。

コストコのMcCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック

お料理や飲み物に使いやすいスティックタイプのシナモンです。
日本ではあまり売っていない長めサイズなので、半分に折って使っています。

コストコのMcCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック

シナモンの太さはバラバラで、細めから太めのものまで入っています。

コストコのMcCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック

手で簡単に折ることができるので、使いやすいです。

コストコのMcCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック

蓋は開けるとスティックを取り出せる取り出し口になっています。

コストコのMcCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック

反対側の取り出し口はパウダー用になっているので、シナモンスティックを粉状にしてから容器に入れて使うこともできます。

コストコの店舗は、公式サイトで見ることができます!
コストコ公式サイトはこちら

コストコのシナモンスティックでマサラチャイ

コストコのMcCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック

材料(2~3人分)

  • シナモンスティック 1本
  • ホールカルダモン 6~8粒
  • ホールクローブ 6~8粒
  • 粒胡椒 2~3粒(お好みで)
  • 生姜 2~3スライス(お好みで)
  • 紅茶(セイロンまたはアッサムがおすすめ)大さじ3
  • 水 100~150ml
  • 牛乳またh豆乳 300~350ml
  • ハチミツ お好みで
コストコのMcCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック

カルダモンとクローブをスパイスミルを使ってすり潰します。
ホールタイプではなくパウダータイプでも大丈夫です。

コストコのMcCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック

お水150mlにカルダモン・クローブ・シナモン・粒胡椒を入れたら弱火で約7~10分煮ます。

コストコのMcCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック

スパイスを煮込んだら紅茶を大さじ3倍くらい入れて、中火で約3分くらい煮だします。

コストコのMcCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック

最後に牛乳を350mlくらい入れて、沸騰直前まで温めたら完成です。
お好みでハチミツやお砂糖で甘さをプラスしてください。

コストコのMcCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック

飲む時は茶こしで濾しながらコップに入れます。

スパイスたっぷりマサラチャイの完成です。
夏は冷房で冷えた体に良いですし、寒い冬は体が温まるのでとってもおすすめです。

コストコのMcCormick(マコーミック)オーガニックシナモンスティック

コストコで買った冬季限定のホリデークッキーやショートブレッドと一緒にスパイスチャイを飲むのが冬のお楽しみです。

関連記事

インド料理屋さんで飲む本格的なマサラチャイを自宅でも気軽に飲みたい! 何種類ものホールスパイスを用意するのが大変なので、3種類のホールスパイスだけで作っています。 生姜はお好みで入れてください。また、お砂糖の代わりにハチミツでも美味しいで[…]

Masala Chai スパイス濃いめ!マサラチャイ

コストコのあると便利なおすすめスパイス

香ばしさとザクザク食感が堪らないMcCormick(マコーミック)のフライドオニオン

コストコのMcCormick フライドオニオン
関連記事

McCormick(マコーミック)フライドオニオン McCormick Fried Onion698円(税込)250gおすすめ度:★★★★★ コストコのフライドオニオンは、McCormick(マコーミック)という世界最[…]

コストコのMcCormick フライドオニオン

本場アメリカの味が楽しめるモントリオール ステーキシーズニング

コストコのMcCormick モントリオール ステーキシーズニング
関連記事

McCormick モントリオール ステーキシーズニング McCormick Montreal Steak Seasoning980円(税込)822g 2021年11月1,148円(税込)822g 2022年6月おすすめ度:[…]

コストコのMcCormick モントリオール ステーキシーズニング

プライムリブ専門店のガーリックソルト

コストコのLAWRY'S ガーリックソルト
関連記事

LAWRY'S ガーリックソルト LAWRY'S Garlic Salt1,098円(税込)935g 2021年9月1,144円(税込)935g 2022年6月おすすめ度:★★★★★コストコで人気のガーリックソルトはロースト[…]

コストコのLAWRY'S ガーリックソルト

これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

コストコ初心者・コストコ通におすすめの本&雑誌
関連記事

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]

コストコ初心者・コストコ通におすすめの本&雑誌
>TASTY TIME(テイスティータイム)

TASTY TIME(テイスティータイム)

料理、掃除、家事、日々の暮らしに役立つBLOG.
YouTubeでコストコ購入品やVLOGを配信しています。

CTR IMG