New Zealand Gourmetロングスイートペッパー(パレルモ)

New Zealand Gourmet Palermo Long Sweet Peppers
598円(税込)5本
おすすめ度:★★★★★
コストコにお買い物に行く楽しみの一つが珍しい海外食品を購入できることなのですが、日本ではあまり見かけない珍しい輸入野菜も買うことができます。
今回はパレルモというパプリカみたいな野菜が売っていたので購入しました。
英語ではロングスイートペッパーと呼んだり、日本語ではアマトウガラシと呼ばれている野菜なのですが、パプリカよりも甘くて野菜感が少ないのでとっても食べやすいです。
野菜スティックにしたり、ピクルスにしたり、サラダに入れて食べると美味しいです。
赤い野菜は盛り付けのアクセントにもなるので、 ミニトマトの代わりにも大活躍してくれます!
コストコの店舗は、公式サイトで見ることができます!
→コストコ公式サイトはこちら

コストコでよく見かけるGourmetの野菜で、以前はメキシコ産のアスパラガスを購入しました。
今回はニュージーランド産のロングスイートペッパー(パルレモ)が売っていたので購入してみました。

裏面にはパレルモの説明が書いてありまして、「甘みがありおいしいので生のままでも調理してもお楽しみいただけます。」とあります。

パレルモはパプリカを長細くしたような形で、かなり大きめのピーマンやトウガラシみたいも見えます。
1袋に4本入っていました。

上から見ると赤ピーマンにそっくりです!

パプリカと同じように種は少なめで簡単に取り除くことができました。
厚みがあってパプリカにそっくりです。

とっても甘くて美味しいので、スライスして野菜に入れて生で食べるのがおすすめです。
パプリカの野菜感がなくて甘いので、パプリカが苦手な方でも食べられそうです。
縦に長細く切って野菜スティックにしてマヨネーズをつけて食べてもとっても美味しかったです。
ピクルスなどにも向いていると思います。

パプリカの代わりにガパオに入れて見たのですが、火を通しても美味しくいただけました。
焼いても美味しいので、バーベキューや焼肉などにもおすすめの食材です。
11月中旬のコストコは秋を感じる食べ物や温かい冬用のブランケットや洋服などが盛りだくさんでした。フードコートのアイスクリームはマロン味に変わっていて、スムージーはラフランスになっていて秋の味覚が楽しむことができるメニューになっていました。[…]
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌
コストコ ベストアイテム 決定版!
コストコ超得&裏ワザ徹底ガイド
まいにちコストコ
1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]