SAMBAZON(サンバゾン)冷凍アサイースムージーパック (無糖)

SAMBAZON Organic Frozen Acai Smoothie Packs Pure unsweetened
1,098円(税込)100g×8パック 2020年7月
1,098円(税込)100g×8パック 2022年4月
おすすめ度:★★★★ ★
コストコの冷凍コーナーでいつでも買うことができるのが、人気ブランドSAMBAZON(サンバゾン)のアサイーの冷凍スムージーパックです。
アサイーはブラジルのアマゾンに自生しているヤシ科植物で、スーパーフードとしてとても人気の高い食べ物です。
色々な栄養が詰まっていて美容や健康に良いことから、栄養が偏りがちなダイエット中の食材としても人気があります。
そのまま食べるとそこまで味はしないので冷凍バナナと牛乳と混ぜてスムーズにしたり、アサイーボールにして食べるのがおすすめです。
ブラジル産のオーガニックアサイーが使用されていて、原材料は、有機アサイー・レシチン(ひまわり由来)・クエン酸の3つのみで、砂糖が入っていないタイプなので自分好みの甘さに調整することができます。

- 原産国:ブラジル
- 内容量:800g(100g×8パック)
- 賞味期限:購入日から約1年半
- 保存方法:-18℃以下の冷凍庫で保存してください
- カロリー1パック100gあたり:68kcal・たんぱく質1.1g・脂質5.9g・炭水化物3.9g・食塩相当量0.03g
- 原材料:有機アサイー(ブラジル)/レシチン(ひまわり由来)・クエン酸

簡単アサイーボウルの作り方
パッケージの裏面にはアサイーボウルの簡単な作り方が紹介されていますので、アサイーが初めての方も安心して購入することができます。
1.凍っているアサイーを袋のまま流水に入れて表面を解凍する。
2.ミキサーに凍っているアサイーピューレとフルーツを入れて混ぜ合わせる。
3.ボウルに盛り付けてフルーツやグラノーラなどをトッピングする。

冷凍食品で凍っているアサイー100g入りが8パック入っていて、小分けになっているのでとても使いやすいです。
アサイーといったらサンバゾンというくらい有名なメーカーで、紫色のパッケージでブラジルテイストで人の顔が描かれているのが特徴です。

板状になって凍っていて、横から見ると薄いです。
冷凍庫から取り出してすぐは固いですが、少し時間が経つと手で簡単に折ることができます。

アサイーがピューレー状態になって凍っていて、見た目はブルーベリーのような濃い紫色をしていて少し野性的な味がする果実です。
今回購入したのは無糖タイプなので砂糖は入っていため、お砂糖や蜂蜜などで甘さを自由に調整することができます。
アサイー自体はあまり美味しい食べ物ではありませんので、フルーツやヨーグルトと混ぜてスムージーやフローズンにして食べるのがおすすめです。
アサイーボールの作り方

材料
- アサイーピューレー
- 冷凍バナナ フルーツはなんでも合います
- 牛乳や豆乳
- ヨーグルト お好みで
- ハチミツやお砂糖 お好みで

凍ったままのアサイーピューレーと冷凍バナナを入れて、お砂糖や蜂蜜などで甘さを加えます。
フルーツはブルベリー・いちご・オレンジなどどんな果物とも相性がいいです。
柔らかいスムージーにしたい時は室温のバナナがおすすめですが、硬めでアイスクリームのようなスムージーに仕上げたい時は冷凍バナナをベースに冷凍フルーツを加えるのがおすすめです。

牛乳または豆乳を入れたりヨーグルトを入れて、ミキサーでスムージーにします。
牛乳や豆乳がない時はお水やりんごジュースやオレンジジュースなどでも大丈夫ですし、フードプロセッサーで作る場合は水分を加えなくても大丈夫です。

バナナで作ると色が暗めの紫色に仕上がるのですが、綺麗な色にしたい時はブルーベリーやラズベリーなどを入れて作ると、鮮やかな紫色に仕上がります。

仕上げにスライスカットしたバナナと好きなフルーツとグラノーラを盛り付れば、アサイーボウルの出来上がりです。

南国ハワイで流行したアサイーボウルは、冷たいので夏の朝ごはんやおやつにもぴったりで栄養も満点です。
アサイーのお洒落な盛り付け方

アサイーボールを少しアレンジして盛り付けると、インスタ映えするとても可愛いアサイーに仕上がります。
グラスを使用するのですが透明のものやワイングラスなどがおすすめです。

キウイフルーツの皮を剥いて1~2mmの厚さにスライスします。

グラスの一番したにグラノーラを敷き詰めます。

ヨーグルトをグラスの1/2くらいまで入れます。
ポイントは優しくグラスに沿って外側から入れると上手くできます。

キウイフルーツをスライドさせながらグラスの側面に張り付けています。
2~3枚くらいがおすすめです。

最後にアサイースムージーを入れます。
最初は、スプーンなどを使って優しく入れてるのがおすすめです。

最後にフルーツやグラノーラを盛り付けます。

アサイースムージーの出来上がりです。
グラスを持ってスプーンですくって食べることができるので、食べやすいです。

簡単なのにとっても可愛く仕上がるので、ホームパーティーやお誕生日などのお祝いの時におすすめです。
コストコで買えるおすすめアサイー
ハワイを思い出す!激うまコストコフードコートのアサイー

アサイーボウル 680円 Acai bowl 680yenおすすめ度:★★★★★コストコのフードコートでさりげなく売っているアサイーボウルですが、実はとっても美味しいんです。 お値段リーズナブルなのにアサイーもフルーツもグラ[…]
手軽にアサイーが楽しめる!フリーズドライタイプのアサイーパウダー

FRUTA FRUTA オーガニックアサイーフリーズドライパウダー FRUTA FRUTA Organic Acai Powder Freeze Dried1,778円(税込)2g×40袋おすすめ度:★★★★★コストコでアサ[…]
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌

1999年に日本に初出店して以来、大人気のコストコ。広い店内に大きなカート、さらに大きな商品にたくさんの海外の食材が並んでいて、ちょっとしたレジャーランドみたいに楽しめるお店です。大容量の商品が多いので買い物に失敗したくない方やメンバ-シ[…]